【スプラトゥーン2】エリア管理はダイナモベッチュー

どうもこんちゃっす
スプラ大好き41歳です。

ガチエリアのキャプチャー動画です。
ダイナモベッチューはメインの広範囲塗り+スプリンクラーで
なるべく死なずにナイスダマを回す立ち回りが安定するかと思います。

長射程が皆無もしくは狙ってくる奴がいなければ、
エリアめがけて死ぬまで遠くから縦振りでエリア塗るのもアリです。
チャーやハイドラに抜かれそうな場合はエリアに近寄って
横降り曲射でなるべくエリアを塗るのがベターな気がします。

死んでエリア取られた場合は下手にキルをとるよか
ナイスダマをエリアに落とす方が安定する気がします。
わかばもみじモデラーががっつりエリア塗りに専念してくれれば
前に出てキル取りに行きますが、基本エリア管理ベースで行ってます。
前出てキルも狙うならばテスラでアーマー突撃の方がいいと思います。

ダイナモベッチューでのガチエリアでは、
最後の踏ん張りを聞かせるためにラスパを使う方もおられますが、
打開は結局ナイスダマに頼るので、自分はカムバックを付ける派です。
ヤグラでキルを取りたい場合はメイン性能を積みますが、
エリアではインクの方が大事と思っています。

マルチミサイルやトーピードにはめっぽう弱いので
そこは何とかしましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?