見出し画像

【note4コマ】ヤマダダダのスプラ日和16ー17~FB実況!腕前制限別プライベートマッチ(6/5)

どうもどうもどうも
スプラトゥーン大好き42歳
ヤマダダダです。

先日6/5に参加したFB実況!腕前制限別プライベートマッチ
振り返りをやろうかと思います。
今回は最高ウデマエS以上の方でのプラベになります。

主催者さみさんの実況ページはコチラ

私は私でキャプボで取った映像をアップしてます

ウデマエX経験者が2名おり、なかなか歯ごたえのある戦いでした。
いやぁ、今回はいろいろヘマをかましまくりました。
本当に反省点が多い…(;^ω^)

1試合目:ガチホコ(アマビ)

Win(緑チーム)
・プライムベッチュー S
・赤ザップ X
・オフロ無印 A+
・黒ザップ A-
Lose(青チーム)
・パブロ無印 X
・バレリミ A
・赤ザップ S
・ボルシチ S

なんと開始40秒でノックアウト!
さみさんの動画ではちょっと何が起こったか
わかりづらいのですが、青チームの防衛がいなくて
一気に突破されちゃったみたいですね。

なんで他人事みてぇなこと言っているかと言えば、
私はこのときナワバリをしていたからです。

回線抜くことも考えましたが、ペナ発生するとさらに合流が遅れそうなのでやめました…

その瞬間がコチラになります。
やっちまった…( ゚Д゚)
ホント申し訳ない…
3ではぜひマッチングキャンセル機能を付けてほしいですが、
それはないだろうなぁ…

2試合目:ガチエリア(ホッケ)

Win(紫チーム)
・わかば S+
・プラベッチュー X
・バレリミ A+
銀モデ S+ →自分
Lose(青チーム)
・パブロヒュー X
・プラベッチュー S+
・スプチャー S+
・わかば A+

速攻でガチホコが終わった事を知らない私は、
まだプラベが始まっていないと勘違いして、
ガチホコのつもりでギアをセットしてます…。

でも、この試合はなんか勝てました

「あ、ガチエリアじゃん!やべぇ!」
ガチホコ仕様のカムバ対物ゾンビなので、
インク足らずにてんでダメな予感はしてましたが、
どうにかこうにか、うまいことカーリングとメインでエリアを維持できて勝てました。

3試合目:ガチヤグラ(Bバス)

Win(青チーム)
・赤ザップ S
・ダイナモベッチュー A+ →自分
・黒ザップ S
・スシベッチュー S+
Lose(黄チーム)
・パブロ A+
・プラベッチュー S
・スシベッチュー A+
・スプチャー S+

ダイナモのメインがパブロに当たらねぇ…( ゚Д゚)
1発も当たりませんでした…。

第1カンモン防衛失敗。
もうちょい潜伏粘ってヤグラを狙うべきでしたね。
(というか、そもそも潜伏位置が違う気がする。)
第3カンモン前で止めたのは及第点?

ラストで逆転狙うには第2カンモンを押さえるしかねぇと
先回りで陣取ったのがうまくいきました。
これはヤグラに向かってらダメだったと思います。

4試合目:ガチアサリ(モンガラ)

Win(緑チーム)
・プラベッチュー S+
・赤ザップ S+
・わかば S
・黒ザップ A+
Lose(青チーム)
・バレリミ A
・シャプマ A+
・パーパブ S+
・銀モデ A →自分

しれっと入水自殺してしもうた…( ゚Д゚)
今回のオレはホンマにだめだぁ…

どっちのチームもアサリが入らねぇ!
カーリングを何度も流して、入りそうなシーンが
ちょいちょいあったのですが、なーんか入らない…

延長でガチアサリ入れられて負けちゃいました。
これが原因。やっちまった…

高台からじゃなくて正面からカーリングでしたね。
今回は本当によくないなぁ…

5試合目:ガチホコ(ザトウ)

Win(緑チーム)
・バレリミ A 
・52ベッチュー X
・黒ザップ A-
・わかば A+
Lose(紫チーム)
・ボルシチ S
・パーパブ S+
・プラベッチュー S
・銀モデ S+ →自分

カーリングを貯めて、カウント18までもってたのはよかったのですが…

残り30秒のところで、カーリングを使い切ってしまい手詰まり。
吐くのがちょい早かったですなぁ…。
まぁ、もっといえばこのちょい前に
ウデマエXの52に詰められたのが一番の敗因のような気もします…

6試合目:ガチエリア(オートロ)

Win(オレンジチーム)
・バレリミ A+
・わかば S+
・プラベッチュー S+
・銀モデ S+ →自分
Lose(緑チーム)
・シャプネオ A+
・52ベッチュー X
・黒ザップ A
・スプチャー S+

銀モデとシャプマのボムピッチャー対決!
(ダイアグラムは7:3でシャプマのような気もしますが…)
終始こっちのペースでノックアウトを取れました。
さみさんが実況で言われた通り、
長射程バレリミが味方にいたのが大きかったですかね。

シャプマに勝てるかと思ったんですがねぇ…
あと1個カーリングあったらいけたか?

チャーに抜かれるのはある程度仕方ないとは思えど、
そこから抜かれるとは思っていませんでしたなぁ…
てっきり高台にいると思っちゃった。

7試合目:ガチヤグラ(コンプ)

Win(黄チーム)
・バレリミ A-
・もみじ S+
・赤ザップ A+
・パーパブ A+
Lose(紫チーム)
・スシベッチュー S
・プラベッチュー S
・赤ザップ S
・ダイナモベッチュー A+ →自分

これは序盤全落ちから状況を覆せずに
ノックアウトされちゃいましたね。
最初にさっさとナイスダマ吐いてりゃもうちょいマシだったかも…。

そういえば、もみじのアメがすげぇうざかったです。
ダイナモで行き詰ったら今度、使ってみようかな…

8試合目:ガチアサリ(タチウオ)

Win(青チーム)
・銀モデ A →自分
・パーパブ S+
・デュアカス A+
・スパガジェソレーラ S+
Lose(緑チーム)
・シャプマ A+
・赤ザップ S+
・わかば S
・バレリミ A

なんか緑チームかなり変わった編成になったなぁ…
銀モデが言うなっていう気もしますが…)

タチウオアサリはゴール割られると
加速度的にアサリを入れられまくる
イメージがあるので、
とにかくカーリングを流してなるべく前線を上げる様にしました。
(まぁいつもやってることなのですが…)

味方パブロがガチアサリ作ったので
こっちでガチアサリ作ってもどっちか入るだろ…と思ったら
両方入ってそのままノックアウト!
アサリはパブロがつぇぇ。でも連打ができん…。

9試合目:ガチホコ(ショッツル)

Win(紫チーム)
・プラベッチュー X
・ボルシチ S
・シャプマ S
・デュアカス A-
Lose(緑チーム)
・プラベッチュー S
・バレリミ A
・銀モデ S+ →自分
・パブロ S+

デュアル対面はスライドした時はメインを打たずに、
イカ移動して追っかけるといい感じで勝てることがあります。
(まぁ、ダメなときはダメなんですが…。)
対面勝って、カウント9までもっていったのはよかったんだけどなぁ…
ちなみに、ショッツルのホコは右のコンベアから
持っていく人が大半ですが、個人的には右じゃなくて、
突き当りまで直進する方がオススメです。
カウントが進みやすいし、右コンベアは流れが逆だからです。

まさかの延長でカウント86から逆転負け。
これはヘコむ…( ゚Д゚)
カーリングボムピを潰されたのがダメですね。

10試合目:ガチエリア(ムツゴ楼)

Win(青チーム)
・プラベッチュー X
・バレリミ A+
・シャプマ A+
・スプチャー S+
Lose(黄チーム)
・パーパブ X
・プラベッチュー S+
・わかば S+
・赤ザップ A

※この試合は観戦

ムツゴ楼のエリアはいったん押さえられると、
打開が本当にムズイ…。
青チーム側が全体的に射程長いし、ウデマエXのプラベッチューを
黄チームは誰も倒せなかったので、
これは自分が黄チームに銀モデで入っても多分ダメでしたね。

そんな感じで、今回もいっぱい反省点がでてきました。
3までには最高ウデマエをS+5ぐらいにしてぇなぁ…
(今はS+2)

ではまた。(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?