見出し画像

【スプラトゥーン2】ガチヤグラについて


画像1

先日、振休取ってスプラトゥーンやったら、めっちゃ負けました。

平日は強いプレイヤーが多い。

A+からB+までまっ逆さまに落っこちたので、取り返すべくこの連休がんぱろうかなと。

そんなこんなで、さっきやったら11勝3敗。やはり休日の方が勝ちやすいようで、この調子でウデマエ上げていきたいもんです。

ヤグラのコツみたいなもんとして、カンモンで止めるとか、カウント進めるために沼ジャン承知で飛ぶとかいろいろありますが、

中級者までは、「とりあえずヤグラにキューバンをのっける」に徹するのが強いと思います。

「ヤグラにキューバン」はことわざレベルだと思います。

なのでキューバン持ち武器にサブインクつけて、ひたすらキューバンを投げとくのが安定しそうです。

とはいえ、メインもある程度使いやすいのにしたいので、スシベッチューか黒ZAPへんがよさそうです。

無印バケスロも強いのですが、バケツが慣れるまで当てにくいし、当てれるようになったらバケデコのほうがいい…って感じがする。

マニュベッチューも好きなのですが、さすがにスペシャルポイントが高いので避けがち。

まぁ、そんなわけで、キューバン投げてりゃ(土日なら)A帯まで通用するかと思います。

が、負けるケースはやっぱりあって、ここが課題です。

課題1:うまいローラーに全滅される

もう本当にローラーは厄介。ヤグラまわりの戦いでは群を抜いて強い。

距離をとっても縦振りを当てられる。

相討ち覚悟でも殺れるようになんないとキツイ。

敵がローラー2枚、こっちがローラー1枚だと当たってキューバン事故れお願いパターンになっちゃう。

ローラー使えばいいんだろうけど打開が弱いんだよなぁ。

課題2:鬼強の超射程に詰まされる

クーゲルとか竹とかプライムとか強い武器が敵に片寄るともうどうしようもない。

自分で使えばいいじゃんとか思うが、同じ武器対決で負けちゃって申し訳ない気持ちになってしまう。



まぁ、そんな感じ。

ハイプレはヤグラ止めるのには強いけど、使いどころがわかっていないプレイヤーがA帯には多いので、正直、味方にはこないでほしい。

スペ増ガン積みジェッカスなら、まぁあり。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?