見出し画像

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和111~ブキチ杯はマイナーブキの当選確率が高い説

どうも、おはこんばんにちわ
スプラ大好き43歳
ヤマダダダっちゅーもんです

逆に一番不安定なのが野良ガチアサリだとは思う

2023/08/01~08/03にイベントマッチが3連続ありました

個人的には使ってないブキと戯れるブキチ杯がお気に入りです

・ウルトラショット祭り
文字通り、ウルトラショット持ちブキ限定でガチヤグラ。
スペシャルゲージは勝手に貯まる。
下がって防衛したところでウルトラショットでシバかれるので、スプラシューターorキャンプソレーラーを持って、前に詰める立ち回りが勝ちやすいと感じてます。カーボン、ボトルは使い込んでいない人は使わない方が無難。

・ブキチ杯
ブキが完全ランダムで選ばれるガチエリア。
使えるブキを引けたら人数有利。使えないブキを引いたら人数不利。
要するにブキのヒキ勝負になりますので、気楽にやった方がいいです。

・霧の中の戦い
フィールドのどこかに霧が発生して見えなくなるナワバリバトル。
チャージャー超不利の短射程救済ルールと思っています。
対面避けて塗りまわすのがやりやすいので、モデラー愛好家の自分はお気に入りですが、世間一般ではどうなんでしょうね。

・ブキチ杯で引き当てたブキを使った感想

どんなブキを引いたかを把握しておくことで、今後の傾向が掴めるかもしれないと思い、メモっておいたので、それをもとにつらつら書いてみます。
20戦やってました。

1戦目:プライムシューターコラボ(勝ち)
思った以上に使いやすかったです。アップデートで塗れるようになっているので、クリアリングがやりやすくなりました。

2戦目:クアッドホッパーホワイト(負け)
メインサブはともかく、ショクワンダーの使い方がいまいちわからない。
使った方が死んでしまう始末。細かい事をいっさい考えずに、ひたすら前でスライドしまくるのは楽しいっすね。

3戦目:クアッドホッパーホワイト(勝ち)
まさかの2連続クアッドにびっくり。ショクワンダーを封印したら、連キル入りました。

4戦目:シャープマーカー無印(勝ち)
いうまでもなく使いやすい。クイボは便利。カニタンクでキルを全然とれなかったので、練度のなさを感じました。

5戦目:R-PEN5H(負け)
「エナジー環境だからR-PENも活躍できるようになってきた」とか耳にしましたが、まぁ使いにくい。サブがスプラリンクラーってのもよくなくて、このブキだったら、クイボつけてもいいんじゃねぇかと思う。(いや、やっぱダメかな?)

6戦目:ノーチラス(一人落ちで無効)
一時期、とある対抗戦のために練習したことありますが、全部忘れました。いやぁ使いにくい。
チャージキープを使いこなさないとポテンシャルを生かせないことを思い出した時には試合が終わってました。

7戦目:ダイナモローラー(負け)
やっと持ちブキ引いたー!あー、持ちブキは使いやすいなぁ…
でも負けちゃったんだよねぇ…、すまん。

8戦目:LACT-450(勝ち)
大当たり!塗る→マルチミサイル→カーリング突撃を繰り返すだけの簡単なお仕事。ガチエリア最強スペシャルはやっぱりマルチミサイルだと思います。ちょっち、ギアの積み方も考えさせられました。

9戦目:ボールドマーカーネオ(勝ち)
思ったよりは悪くないけど、メガホンが貯まるまで一切前に出れないもどかしさがあります。メガホン回しだったらスペースシューター無印。無印使うんだったらスペースシューターコラボがいいと思う。

10戦目:スプラローラー無印(勝ち)
超久々に使いました。潜伏キルがバチクソ刺さったので脳汁が止まりませんでした。やはりローラーにカーリングは鬼に金棒でんがな。

11戦目:ワイドローラーコラボ(勝ち)
使いやすいローラーのあとに使いにくいローラーがきました。メインで立ち向かうと全然倒せなかったので、ラインマーカーの投げまくりに専念したら、連キル入って勝てました。

12戦目:カーボンローラー無印(負け)
ローラーが続くねぇ…、メインがうまく当たらない、ロボは微妙、ショクワンダーを吐いた方が死ぬ…と散々でした。正直、ワイドローラーコラボの方がマシなレベルでした。

13戦目:ノヴァブラスター無印(勝ち)
だからショクワンダーはつかえねぇってのに…
ショクワンダーを一切使わずに潜伏パンパンしたら案外あっさり勝てました。

14戦目:ワイドローラー無印(勝ち)
今度はワイドの無印の方かよ!よくわかんないですが、エリアキープしてたら味方が詰めてくれて勝てました。

15戦目:ロングブラスター無印(負け)
射程感覚がわからん…。負けはしましたが、何回か一方的にキルは取れたので、強いんだろうけど、どうも使いこなせる気がしません。

16戦目:スプラシューター(負け)
THE普通ブキ。味方がアホみたいに溶けるので、フォローできませんでした。

17戦目:96ガロンデコ(負け)
このブキ強いはずなんですけどなぁ…、メインは当たらんし、テイオウイカもうまくハマらんかったでひどい有様でした。

18戦目:クアッドホッパーホワイト(勝ち)
3回目の白クアッド。もうショクワンダーを吐かない方がいいってのはわかっていたので、ゴリゴリに前線荒らして勝てました。

19戦目:スクリュースロッシャー(勝ち)
弱体化が入ったとはいえ、なんだかんだ言って、このブキ強いっすね。メインで応戦できない時にタンサン投げてお茶を濁し、ナイスダマをブッ込むムーブがやりやすいです。

20戦目:バレルスピナー無印(負け)
スピナーはやっぱりヒト速を積みたい。ブキ決定前にギアを決めなきゃいけないので、ヒト速を積むわけにもいかず、ヒト速がたらねぇから使いにくかったです。

結果:11勝8敗1無効

まぁ、とんとんな結果ですね。
クアッドを3回使わされ、なぜかローラーを連続で使わされました。
スクスロは思ったよりは使えたので、ガチマッチに持っていってもいいかもしんないとは思いました。

そんな感じです。
ほんじゃまた。('ω')ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?