見出し画像

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和133~簡単そうで簡単ではないかもしれない52ガロン

どうもこんにちは
スプラ大好き44歳
ヤマダダダです!

現在帰省中の新幹線内でコレを書いています。
だからどうしたというもんでもないけど…

さすがにカーボン無印を使えとは言わないようで…

私よりも最高XPが400以上高い知人に
「XP上げたいなら対面スキルを上げろ」と言われており、
来年は野良マッチで52ガロンを練習しようかと思っています。
52ガロンは、今もちょいちょい使っているのですが、
使えば使うほど、いかに自分が塗りブキとスペシャル頼みでやってきたかってのがよくわかります。
先週、ジムワイパーヒューを使えって言われたのですが、あれは言ってしまえばカニタンクまかせな立ち回りになってしまうので、メインで結果を出すしかない52にしろって事だと思います。
そんなわけで52ガロンについて、ちょっち書いて、スプラ年納めとしようかと思います。

●52ガロンはあくまでキル武器
52ガロンは、弾ブレがあれどシューターなので、ジムよりは使いやすいと思いました。塗り性能も高いので、シールドを張って盤面塗りもできますが、メガホンレーザーがもうすぐ貯まる場合以外は、潜伏よりに動いて最初の1発を当てる立ち回りの方がよさそうです。
わかっているけど、自分はわかば慣れしているから、わざわざ塗って居場所をバラしちゃうケースが本当に多いと感じてます。

●イカニンジャ、アクション強化はいらねぇ
キルする立ち回りをする以上、イカニンジャ、アクション強化を使たほうがよさそうですが、とりあえずは付けずにやっていこうかと思っています。
・イカニンジャがエナジーと相性がよくない
・そもそもジャンプ撃ちを多用しない方がいいと思ってる
なので、カムバック、復活短縮、イカ速、ステルスジャンプへんが妥当かな?と思っています。
あと、メガホンレーザーの時間が延びるスペシャル性能アップもいらないかな…と思っています。
メガホンは敵をどかすために使うので、あんまり時間を延ばしても効果ねぇかな…と思っています。

・こまめに潜る
ガロンシリーズは弾ブレにでかい乱数制御が入るため、どこに飛ぶがわかんないことがありますが、最初の1発はほぼ真ん中に飛び、2発目以降からバラけ始めていく仕様になっています。(シューター全般そうなのですが、特にガロンは顕著です。)このバラケは潜ることで徐々に戻る仕様になっております。要するに、2、3発撃ったら、ちょいと潜ってまた2、3発撃つという立ち回りをすることで比較的に狙い取りに当たるようになります。垂れ流して「お願い当たって」のおみくじショットをやっても弱いってことですね。


…とまぁ、そんなところです。
偉そうに書いてますが、ジムヒュー同様あまりにヒドく負けまくった場合は、戻しちゃうかもしんないっす…(それがよくないような気もするが…)

ほんじゃ!よいお年を!(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?