見出し画像

【note4コマ】ヤマダダダのスプラ日和23~FB実況!腕前制限別プライベートマッチ(6/26)

どうもコニャニャチワワワ
スプラ大好き42歳
ヤマダダダです

先日6/26に開催されたFB実況!腕前制限別プライベートマッチにて、
自分が参加した最高ウデマエS+以上の部での
振り返りをやろうかと思います。

主催者さみさんの実況ページはコチラ

S以下の部(1H)、S+以上の部(1H)の二部構成になっております。
S以下の部はメンツが揃わず、
実況者さみさん(ウデマエX)自ら参戦し、
ハンデとして使わないバレデコやクアッドを使って
水没しまくったり、試合中に熊本で震度5弱の地震があったりと
いろいろあってのですが、そこに触れていくと
膨大な記事になりそうなので、割愛します。

S+以上の部ではヒッセンのウデマエX使い2名を加えての
実況になっております。
上位勢3名のトークは本当に参考になりました…。

私のキャプボはこっち。S+以上の部からになります。

それでは切り抜きを貼りつつ
各試合を振り返ってみましょう

1試合目:ガチホコ(アジフライ)

・WIN(緑チーム)
ノヴァ S+
わかば S+
パブロ S+
黒ザップ A-

・LOSE(青チーム)
銀モデ S+ →自分
黒ザップ S+
ヒッセン A-
シャプネオ X

「うまいねー」頂きました。
ありがとうございます!。
3キル取れたので、ワンチャン階段上れるかと思って突っ込んだのですが、
その前に高台にホコショを撃つべきでした…

どうみても、敗因はコレ。
カーリングボムピをひきつけすぎました。
あああああ、やっちまった ( ;∀;)
もったいぶらずにさっさと吐くべきでした。
そのせいでホコを止めきれずに31までカウントを進められちゃいました。
いやぁ、申し訳ない。ホコムツカシイヨー。

2試合目:ガチエリア(アンチョビ)

・WIN(紫チーム)
わかば X
銀モデ S+ → 自分
ヒッセンヒュー A-
パブロ S+

・LOSE(緑チーム)
スシベッチュー X
わかば A
パブロヒュー X
52ベッチュー S

わかばに塗りをまかせて前詰めアタックも考えたのですが、
アンチョビはエリアをすぐ取り返されるので、エリア塗りに徹しました。

ギアは、カムバゾンビをやめて、
ラスパ、イカ速、ヒト速を積んで挑んでいます

↓そんなギアに変えたって話はコチラ

別にスぺ増やカムバックを積まなくても
スペシャルはすぐに貯まるじゃん…って
あらためて思いました。

なんかうまい具合にキル取れたり、打開できたりしました。
やっぱりアーマー回してくれると生存できるなぁ…

さみさんの「乱数がひどい中、キルを取りましたね」
のセリフにえらい重みを感じました。

だって、こないださみさん自身で銀モデを体験してるからね!

3戦目:ガチヤグラ(ハコフグ)

・WIN(青チーム)
ヒッセン S+
スシベッチュー S+
パブロヒュー S
黒ザップ   S

・LOSE(黄チーム)
黒ザップ A-
ノヴァ  S+
パブロ  S
ダイナモベッチュー A →自分

(何気にAまで落ちている今日この頃。
 S+が懐かしいなぁ…)

自インクで塗れているし、降りる気はなかったですね。
ヤグラは結構、ギリまで乗る派です。
ヒト状態ならば、柱で結構攻撃を防げるもんだと思っています。
なので、ヤグラ乗りに一番向いているブキはスピナーだと思っています。

延長でやってしまった…( ;∀;)
ヤグラに味方が乗ってくれたと思って、
思わずナイスダマを吐いてしまいました…

4戦目:ガチアサリ(バッテラ)

・WIN(緑チーム)
ホクサイヒュー A →自分
赤ザップ    S+
パブロヒュー  S+
黒ザップ    S+

・LOSE(紫チーム)
ヒッセン  A
ノヴァ   S+
ボールド  S
赤ザップ  S

(アサリも長らくS+行ってねぇ…
 SよりA帯の方がムズイんですよねアサリって…)

アサリはビーコンが強いと思うので、
ホクサイヒューで行ってみました。
(この試合、ビーコンはあんまり刺さりませんでしたが…)
ホクサイってある程度は塗れますが
どっちかってーとキル武器だと思っています。
なので、銀モデやダイナモでは絶対つけないイカニンジャを搭載しました
(ちなみにヒッセンもキル武器だと思ってます)

イカニンジャつえぇ…
銀モデなんかよりすげぇ簡単にキル取れます…
銀モデがヘボいだけなのかもしれませんが…

これは、ジャンプで帰って良かったかもしんないですね
もしくは下がらずにワンチャン突撃とか?
もうちょい使い込んでいろいろ覚えたいっすね。

間一髪、みんなで逆転を止めました。
心臓に悪いわぁ…

5試合目:ガチホコ(コンブ)

・WIN(緑チーム)
パブロヒュー S+
おちば    S+
黒ザップ   A-
ヴァリアブルフォイル X

・LOSE(紫チーム)
ヒッセン  A-
パブロ   S
銀モデ   S+ →自分
ノヴァ   S+

キューバンで足を止めたのはよかったかな…と
ホコ止めた後、解説では「パブロは潜伏したほうがよかったかも…」と言われてました。
スシならそうなのですが、
パブロでここでの潜伏は難しい気もするんですよね…
敵陣荒らしにいったらホコ持ち去られそうだし…
うーん、なかなか難しい… 
よくわからん。

カーリングボムピでうまい具合に止めたところまでは
よかったのですが…

ホコを右に持って行ったのがダメでしたね。
コレは真ん中に持っていくべきでした。
そのせいでノックアウトされちゃった…反省っす。


6試合目:ガチエリア(デボン)

・WIN(オレンジチーム)
もみじ X
パブロ S+
銀モデ S+ →自分
黒ザップ S

・LOSE(緑チーム)
黒ザップ S
わかば  A
パーパブ X
ヒッセン A

デボンは裏撮りから高台をせめて制圧するのがセオリーですが、
長射程がいないので、ひたすらエリアにカーリングサンバ流しときゃ、いけるかな…と思いました

カーリングボムに合わせて対面もしかけたかったので
高台に上がらずに下メインで戦いましたが、
自分がわかばもみじ持ってったらひたすら上から垂れ流しをやってたと思います。

終盤、上に誰もいなさそうだったので
上からインクを垂れ流してみたのですが、
案の定、パブロが襲ってきました。
ヒト速ギアの力でエイムをずらして勝てました。
(そのあとボムで死んだのはもったいない…)
逆に言えばヒト速を付けていなければ惨死で試合は覆っていたかも…
ヒト速ギア、恐るべし。
スピナーにヒト速付ける理由がよくわかりました…。

突然ですが、ここでクイズです

緑チーム、エリア打開後に前詰めして抑え込んでいましたが、
オレンジチームにエリアを塗り返されて試合終了しました。
さて、どっから塗られたのでしょうか?

正解はコチラ

さみさんは「右からかな?」といわれてましたが、
「インクレール使って上から塗った」が正解でした。
これは、ジェッパ持ちがいたら、狩られていたっぽいですね。

7試合目:ガチヤグラ(ザトウ)

・WIN(黄チーム)
わかば S+
ヒッセン S+
パーパブ S
ダイナモベッチュー A

・LOSE(紫チーム)
プライムベッチュー S+
パブロヒュー S
わかば    A-
黒ザップ   S

第一カンモンで意外と刺さるって聞いたことがあるので、
潜伏ポイントを陣取ってみたのですが、
相打ちになって、ちょっとイマイチ
ヒッセンならやれてたなぁ、多分…。

パブロが気合のヤグラ乗り。
あとでわかったことですが、爆減ギアを1.3積んでいたそうです。
たしかに爆風結構くらって耐えている気がする…
ダイナモでもやってみようかな…

リードして残り40秒なので、
延長突入前にナイスダマ吐いて終わりなのですが、
そうはさせるかと殺しに来るパブロ。(まぁ当たり前か。)
ナイスダマ投げるのがもうちょい遅かったら投げる前に散ってましたね…

8試合目:ガチアサリ(ムツゴ楼)

・WIN(緑チーム)
ホクサイヒュー A →自分
スシベッチュー S+
パーパブ    S+
52ベッチュー S

・LOSE(青チーム)
ノヴァ    S+
パブロヒュー S+
黒ザップ   S+
わかば    S(回線落ち)

青チーム一人落ちてしまい3対4。
無効試合でさっさと終わらせるのかと思ったら
そのまま試合続行。
罪悪感持ちながら試合してたのですが…

ホクサイって思ったより射程があるんですよね…
ここは届くのか…

げっ、カウントリードされた。やべぇ…。
そのあと逆転しましたが、なんか勝った気がしねぇなぁ…

9試合目:ガチホコ(チョウザメ)

・WIN(紫チーム)
ヒッセン A-
ノヴァ  S+
黒ザップ S+
パブロ  S+

・LOSE(緑チーム)
プラベッチュー X
わかば     S+
パブロ     S
黒ザップ    S+

(自分は観戦)

終始、緑チームが押していたのですが、

最後に気合のホコ持ちで紫チームの逆転!

ノヴァがまとめて倒したのがでかかったっすね

・結果

5勝3敗。
一番得意なつもりのホコが全負けだったのが
ちょっち悔しいです。
アサリはしばらくホクヒューで行ってみようかなと思います。
(ダメなら銀モデに逆戻りだと思う)

・そんでもって4コマだよ

せめてスコなしを使いたい…
バボン!っていう音は好きなんですけどね

それでは!(@^^)/~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?