見出し画像

【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和139~銀モデラーにはインフィニティ・シャーク戦法をオススメしない理由

どうもご機嫌麗しゅう
スプラ大好き44歳
ヤマダダダです

今回は、マイナーブキ銀モデラーについてなので、
興味ある人なんて、あんまりいねぇんじゃねぇか?とは思いますが、まぁ、見てやっておくんなまし。

対面強い味方がいてくれるなら、本当にタンサン投げまくるだけで勝てます。逆に言えば、前で戦ってくれる味方がいなければ、銀モデは詰みます。そういうブキです。

巷でちょっとだけ流行っている「インフィニティ・シャーク戦法」というのがあります。

↑こちらが流行るキッカケになった動画のようです
要するに、サメライドで無理やりエリアを取ってやろうって戦法で、ガチエリアを確実に取れるので強いっちゃあ強いとは思います。
上記の動画では、スパイガジェットでやっていますが、スパイガジェットを使える人はそんなにいないため、マネする人はみんな銀モデラーを使いがちです。

銀モデラー使いとしての自分の見解としては、銀モデラーだったら、サメよりはタンサンのほうがいいと思っています。今回は、そのへんをちょっち偉そうに解説したいと思います。
(あくまで最高XP2100野郎の個人的な見解にはなりますのでそこんとこはご了承を…。)

●銀モデラーのメインはタンサン

銀モデラーってブキは
 ・塗りしかできないメイン(弾ブレブレなのに5発当てないと倒せない)
 ・発動後に死にやすいサメライド
という、キル取れないくせにとにかく死にやすいブキなので、普通のブキがやるような対面やスペシャル打開を仕掛けても先に死んで人数不利になるのがオチです。(そうならずに、うまく対面やって立ち回れる方は、スシを持ったら絶対もっと強いです。)
というわけで、ガチマッチに関しては、銀モデラーはひたすらタンサンボムを投げ続けるムーブが一番安定すると考えています。
わざわざサメライドに頼らなくても、ラストスパート、サブ効率アップを積んで、タンサンボム(マックス振り)を2連続投入すればエリアは取れます。こっちのほうが絶対ローリスクだし、仮にこれで取れなくてもそのあとサメライドでエリアを取りに行けるし、とにかく サメライド < タンサンボム だと思うんですよね。

●なぜタンサンボムを使わない

野良マッチでガチエリアをやっていると、銀モデラー使いの自分として、一番味方にきてほしくないのはほかでもない銀モデラーです。
理由は単純で、タンサンボムしかとりえがないのに、タンサンボムを全然投げないからです。メインで戦う、サメライドで突撃するのは別にかまわないのですが、なぜがタンサンボムを全然投げないんですよ。あれは、本当になんなんでしょうかね?
タンサン投げないなら、ナイスダマ持ちの金モデラーの方が絶対強いと思うのですが…(まぁ、その金モデラーも弱いのですが…)

●まとめ

まぁ、要するにインフィニティ・シャーク戦法はスパイガジェットでやろうって話です。銀モデラーはタンサンを使って戦った方がガチエリアでは強いと思いますよ…って話でした。


そんな感じです。ほんじゃまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?