【日記#77】九州弾丸旅行

ありがとう鹿児島

この部をもって鹿児島編が終了します。

鹿児島中央駅です。
ここから新幹線に乗ります

実は、ここ、乃木坂46メンバー岩本蓮加と元乃木坂46の秋元真夏さんがお忍びで旅行に行ってたのです!
まさか、交差点とか道路が自分の名前が入ってるからか?
そんなことを考えながら新幹線に乗りました。

最後に新幹線に乗ったのは4年前の夏。大学1年の頃でした。なんなら1人で乗ったのは初めてなんです。

そこから向かったのはなんと、、、、

博多駅です。
実はここでスーツケースを預けようと思ったら預けられる場所は全くなく、ガラガラ引きながら歩いていきました。

博多 ラーメン

ここで、博多のラーメンを食べました。
博多ラーメンのイメージって豚骨しっかりしてるのにさっぱり系って感じですよね。
私だけですかね?
このラーメンもその味に近くていつもは家系ラーメンだの二郎系ラーメンだの食べてるので凄くヘルシーに感じました。

スタバ

実は関係ないけど、ここでコーラのスタバも飲みました。
あ、今はやってないですけどね。
あれも嫌いな味ではなかったなぁ。

本場のもつ鍋

博多駅付近からそのまま天神の方へ。
地下鉄を使って行ったんですけど、全く天神って雰囲気を出す画像なくてすみません。

博多に来た理由はふたつあって、1つは博多にも友達がいるから会うこと。
ちなみに昼のラーメンは友達と食べました。
夜も別の友達と約束してて、その人と一緒に食べました。
もうひとつは本場のもつ鍋をビール飲みながら食べることです。
本当なら屋台街に行って…って思ったりしたんですけども、それは叶わず。
別の機会に試そうかな。

本場のモツはやっぱ美味しくて、旅を締めくくる最後の鍋にして正解でした!
他にも名前忘れてしまったけど、さっぱりしたそうめん。あれも良かった。
そうめんはさっぱりしてるもんだ。
違うんだなー。出汁が多分違う。それは感じとれた。でも、家では絶対に作れないね笑

ばいばい九州

3回に分けて九州旅行について書いてみました。
すごく期間あけてしまったけども。
1人で旅行したことないけど、自分の時間で楽しく過ごせたり、その場所の友達に会えたりすごく楽しかったです。

また定期的に一人旅してみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?