見出し画像

【雑食レビュー vol.6】採掘者たちの楽園

 こちらがオレカバトルとともに、僕の記事更新を遅らせてきた張本人のゲームです。3人でプレイしていましたが、3人とも毎晩のように徹夜でプレイするほど面白いゲームでした。


1. 【Core Keeper】とは?

 テラリア7割マインクラフト3割で足して、見下ろし型にしたゲームです。探検家のプレイヤーは気が付いたら未知の秘密が渦巻く洞窟にいたようで、地下世界を自分好みに探検していくゲームです。

ゲーム画面

 ご覧のように横軸移動の前後左右を移動させるイメージのゲームです。こちらが僕たちが建てた拠点の中ですね。このゲーム特有のアイテムやシステムも多いのでとてもワクワクしました。

インベントリ画面

 こちらがインベントリ画面で、インベントリの容量はカバンのステータスで決められます。今は+20のカバンを装備しているので広いですね。ほかにも通常の頭装備、体装備、足装備、ネックレス、リング1、リング2、左手装備、ランタン、ペットなどがあります。装備をどんどん強化していくのも醍醐味の一つですね。
 装備だけではなく、特定の動作を繰り返すことでステータス上昇や特殊な効果を得ることができます。例を挙げますと、近接攻撃を繰り返していると、近接攻撃レベルが上がっていきポイントを割り振ることで攻撃スピードが上がったり、繰り返し攻撃することでダメージが上がったりする特殊効果を得ることもできます。

マップ画面

 こちらがマップです。最初は真っ暗なのですが、歩いていくうちにだんだんマップに色がついていきます。探検感が強くて個人的にお気に入りのポイントですね。マップにマーカーをつけてダンジョンがある場所だったり鉱脈の場所を分かり易くすることができます。アイテムを使うとマップにボスの場所が映し出されたりもします。
 ボスのことについてですが、非常に広大なマップの中に十数体のボスが点在していて、簡単に戦えるボスもいれもば、戦うためにアイテムが必要なボスもいます。オレンジだったり、緑だったりする丸のアイコンがボスですね。

2. お金の話

 お値段なんと2,300円!マインクラフトとテラリアの中間くらいでしょうか。正直いってどちらにも遜色ないほどに面白いゲームなので、個人的には安いと感じます。それでも…という方は、セール中に購入すればテラリアと変わらない値段感かと思います。

3. 最後に

 もともとSteamのウィッシュリストに入っていたゲームで、セールが来ていて無料期間中だったので友達とプレイしてみることにしました。無料期間終了の後バージョン1.0の製品版が発売されるので、それまでは無料でベータ版で遊べるところまで遊びつくしました。
 発売前の無料ベータ版では5体のボスと戦えましたが、それだけでもとても面白くていい体験をさせてもらいました。ぜひ製品版も買おう!という話になり、友達とみんなで無料期間終了後に製品版を購入しました。
 比較的マイナーなゲームが好きでいろいろプレイしているのですが、その中でも断然当たりのゲームでした。ゲームシステムも素晴らしくて、ボス戦も比較的避けゲーに近いので個人的にはとても楽しめました。
 興味のある方はぜひ購入してみてくださいシングルでも楽しめるのでおすすめです!それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?