見出し画像

どんな内容の講座を開催するかは受講してくださる方次第

今日は、以前からメルマガでお知らせして来た新しい単発講座『みんなの体の時間割』のお申込みを開始しました。

通常は水曜日の12:00にお届けするメルマガを、今日は号外で配信したのです。

『みんなの体の時間割』のお申込みページのリンクを貼ってお届けしました。

毎回募集の時はめちゃくちゃドキドキします。
けど、本当にありがたいことに今日は募集開始から40分で満席のお申込みをいただきました。

中には、お申込み開始の13:00ジャストに「申し込む」ボタンをクリックしてくださったのじゃないか?と言う方もいらして本当に身が引き締まる思いです。心からありがとうございます!

「ギリギリ申し込めました!」とメッセージくださる方も。
お出かけ先から急いで帰って、スマホを開いてお申込みくださっているのです。本当にありがたいことです。

ファンになってくださっている方が求めているもの

毎月、いろいろな企画を練っています。

全て新しい講座を開催している訳ではありません。

私はメルマガを毎週配信していますが、その内容によっても開封率が違うのです。

それを見ていると、メルマガ読者の皆さんがどんなことを望んで私のメルマガ登録をしてくださっているのかが段々分かって来ます。

毎週必ず読んでくださり、申込み開始を待っていてくださる方々がいらっしゃる手ごたえがあります。

その方々に喜んでいただけるものは何だろう?と社会情勢や天候などを見ています。

私がお伝えしたいことより、皆さんが何を望まれているのか?を考えるようになりました。

お申込み開始から直ぐに満席になる時は気持ちが汲み取れた時

今回のように、お申込み開始直後に満席になることがこれまでもありました。

一度に受講してくださる方が多すぎて、午前午後に分けさせていただいたこともあります。

オンラインでもお一人お一人の様子がわかる人数ってあるのです。

今回のように1時間かからずに満席となったことは、皆さんの気持ちが汲み取れた時だと思っています。

その逆で、待てど暮らせどお申込みがない時は、どこかポイントがずれていて気持ちが汲み取れなった時。めちゃ反省します。

お申込みがなかったことより、そちらかもしれません。

どんな講座を開催するかは私にしかお伝えできないことで、メルマガに登録してくださっている方がこんな講座があったらいいなと思っていらっしゃること。

具体的に、こんな講座でこんな内容で・・・とは言っていただけないので(笑)受けて下さる方にアンケートやお声をいただくことは大切ですね。

満席のお申込みをいただくのは簡単ではありませんが、いつも満席の方を見ていると、どんな講座を希望されているのかの汲み取り力がすごいのだと感じます。

薬膳講師はどんどん増えています。
差別化とか〇〇だけで月7桁と世間では言われて焦ることもあるでしょうが、要は自分のお客様(講座を受けて下さる方・未来の受講者の方)が望んでいることを早く知ることなのかなと。

私もまだ足りないことがあるので、精進したいと思います。

今回お申込みくださった皆さま、本当にありがとうございました。

ご期待に応える内容でお届けしますね。


【関連マガジン】


なかったことにする薬膳が学べる7日間の無料メール講座を配信中です。下のバナーをクリックしてお申込みください。

170420897_536823603968166_720437936078045538_nステップ3

森澤孝美公式サイト
アメブロ
ご提供中のメニュー
お問合せ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?