フジサンケイクラシック

9月3日〜6日に開催されたフジサンケイクラシックの小西貴紀選手のキャディを依頼されて行ってきました🖐

色々勉強になりました。

小西選手もスイング悩んでて、二人でスイング調整して試行錯誤しながらの試合でした。

試合中にスイングのイメージを変えて、ルーチンワークも変えて、色々と大変😅
今回は4日間トータル4オーバーで43位タイ。

兎に角、距離が長いコースでした。
優勝した星野選手の飛距離のアドバンテージが出るコースだと感じました。でも、距離だけでなく、ショットの精度とマネジメントでスコアは伸ばせるコースではあり、全選手にチャンスはありました🖐

プレーオフは18番ホール使用。このホールと最終日のピンポジションでは飛距離のアドバンテージがかなり出ますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?