見出し画像

良い派遣薬剤師エージェントの見つけ方

本日は良い派遣薬剤師エージェントの見つけ方を書いていきます。

派遣薬剤師さんから「派遣会社の営業はバカばっか」という話を本当によく伺います。
薬剤師さんから学力的なバカはまだしも、人間的にもバカと言われると営業的には辛い所がありますね苦笑

よく伺うのが連絡の回答が遅いや、良い案件を持ってこないなどですね。

回答が遅いなどは難しい話でもないと思うので営業次第ですね。


それでは良い担当者の見つけ方を見ていきましょう。

○ 結論

「友人や知り合いに良い担当がいないか確認して紹介してもらう」

本当にこれに限ります!
良い担当は派遣会社レベルではなく、個人レベルの問題です。

勿論、良い求人を提案してこないなどは派遣会社のレベルにもよるかもしれませんが、スピード感や対応の良さは個人に付随するものです。

かと言ってそんな派遣友達もいないよ〜と言う方は派遣先の派遣さんに聞いたり、知り合いの知り合いから紹介してもらっても良いと思います!

やはり人気の担当は派遣薬剤師さんの間でも名前は聞いた事があるなどになっている事が多いです。



○なぜ求人情報や知りたい事が迅速にわからないのか?

ここに関しては企業担当とスタッフ担当が分かれている派遣会社ではあるあるな気がします。
スタッフ担当が調べたくても企業窓口担当が決まっていたりすると、勝手に確認できない為、時間が掛かります。
勿論、その担当が遅い可能性あります笑

裏ではそう言った話もあるので、この担当遅いなと思う時は派遣会社側の体制も聞いてみると納得感が得られるかもしれませんね。
担当変更材料の一つとしてください。



○知っておくと良い事

① 嫌な担当はチェンジ出来ます!

担当交代希望は営業本人には言いにくいかと思いますので、派遣会社の代表電話へ電話してください。
正当な理由がないチェンジはシステムメモなどに記載されますが、本当に相性が合わず連絡も遅いなどでしたら問題ないかと思います。
その場合もシステムメモには記載が入るかと思いますが、正当な理由も記載します。

チェンジし過ぎは要注意ですが笑


②営業マンも人です!笑

これは通常の人間関係と同じですが「営業マンは仕事なんだから、ちゃんとギブしなさい」とばかり思っていると上手くいかない可能性があります。
例えば緊急の案件に勤務いただいたりした場合は、次からの案件融通を利かせてくれたりと言ったことは多々あります!

③出来る営業マンは出世する

当たり前のことですが、出来る営業はドンドン役職がついていきます。
その為、せっかく友人から紹介してもらったのに担当が変わってしまうということもあります。。

それと出来るが故にスタッフを持っている数が多く、求めていたレベルの対応にならない可能性もあります苦笑
それでも出来ない営業に比べたらすごく良い対応をしてくれると思いますが!

④大手薬剤師派遣会社、○3は登録時担当とフォロー担当が変わる!

○3以外でもあることですが、○3は登録時は出来る営業でスタッフさんを安心させて、フォローは普通レベルの営業に担当切り替えがあります。
まあここも相性次第ですが、そういったこともあるというのは頭に入れておいてください!



以上、良い担当者の見つけ方についてでした〜!
派遣薬剤師やってる知り合いいないよ〜と言う方も、どこかで派遣薬剤師に会った際には是非聞いてみてください!


それではまた次回記事にて〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?