見出し画像

湿気と乾燥と汗と水と戦うソープ嬢のベスコスと駄目コス

常日頃から仕事中は湿気と感想と汗と水と戦い続けてる、それがソープ嬢。何故ならば部屋中湿気がこもりやすく、マット中はお客さんの体が冷えないよう室温を上げるので自分は汗だく。常に化粧が落ちる要因がある状態で働いてるので、使ってる化粧品は「絶対落ちない」ことが大事である。
有難いことに私は乾燥には強いので、乾燥対策は身体の皮膚くらいにしかしてない。でも安くて最強の方法があるので後の方で紹介していく。

まず私のスキンケアはゼオスキンを使っている。ゼオスキンについては記事に書いてあるので過去記事を参考にしてもらえると有難い。
朝のスキンケアはゼオスキンを使わず適当なパックにヒルドイドをぺぺぺーと塗って終わりである。洗顔もビオデルマでふき取りをするのみ。
最近お気に入りの朝のパックはこれ。

化粧前にやるとファンデのノリが違う。毛穴が閉まる。ちょっと高いけどおススメ。

そんで今日めんどくさいなんもスキンケアしたくない早く寝たい死ぬ。っていう日もパックで済ます。前は年2くらいで韓国行ってたからパック死ぬほど買って帰ってきてそれをローテで使ってたけど、最近行けてないので割とどこでも売ってるメディヒール使ってる。感動するほどの仕上がりじゃないけど無難。6枚くらい入ってる大容量のと個包装のやつ気分で使っている。クオリティーファーストのは感動したけどパックって大体どこも一緒じゃない?というのが私の考えw

ほんでこれはtwitterにも書いたけど大事な日の前日や毛穴やごわつきが気になる時はゼオスキンのスクラブ使っている。これはマジ使った後お肌赤ちゃん。おススメした人みんな驚くくらいの威力。ゼオ高くて無理だよーって人もスクラブだけでいいから使って欲しいマジで。



そしてここからはメイク編。

下地やファンデをずっと手でぺぺぺーっと塗ってた私が最近勇気を出して買ってみたスポンジがこちら。

今までどんなにいいスポンジも使いこなせなかった私が使える素晴らしいスポンジ。やっぱり手でやるのとじゃ仕上がり全然違う!
これを使って下地はマキアージュ、ファンデはdiorの組み合わせが私の中で最強。

私の肌は混合肌なのでマキアージュの下地は皮脂崩れ全くしなくて本当におススメ。透明感欲しいので紫派。
ファンデは断然マット派なのでマットタイプ使っている。つや肌が主流だけど私はハイライトでつや出せばいいじゃんってタイプ。ていうかマットタイプじゃないとソープの湿気には勝てん!diorはカバー力も持続力もめちゃくちゃ良いし、死ぬほど肌綺麗に見えるけどマスクするとドチャッと崩れちゃうのがネック。

プライベートとか短時間出勤なら絶対ウォンジョンヨ。

下地が本当にすごい。むしろオフなら下地だけでいいレベル。トーンアップするしカバー力もまあまあ。ファンデは生まれつき肌が綺麗な人みたいな仕上がりになるから好き。でもカバー力はなし。写真忘れちゃったけどパウダーも良いよ。粒子が細かくてしっとりした肌になる。


アイライナーはデジャブのペンシルとヒロインメイクのアイライナー

デジャブは粘膜埋める用。ヒロインメイクのアイライナーはマジでこれ一択。本当に落ちない。泣いても汗かいてもこすっても落ちない。クレンジングも落ちづらいので私はポイントメイク落としで落としてるくらい。最強卍

アイシャドウはこれまたウォンジョンヨ。

どっちも持ってて気分で使い分け。めちゃくちゃしっかり発色!というよりはほんのり色づく感じで可愛い。あとラメが使いやすい。左の色はチークになるらしいけど私チークしない派なのでただの飾りになっている。

マスカラは今まつエクだから使ってないけど
ヒロインメイクがこれまた最強卍

これも落ちないからポイントリムーバー必須。

リップは仕事中はリップモンスターを一回塗ってティッシュオフしてからお出迎え。奇跡的に在庫があって買えたけど全然落ちないしティッシュでおさえればお客にもつかないしめちゃくちゃ愛用。
ちなみに12番の色を使っている。ていうか本当にこういう色か赤しか似合わなくて同じようなリップばっかり持ってるという。

  



で、ここからは最近買ってよかったコスメとあんまりだったやつを紹介していこう。

まずめちゃくちゃ期待して買ったのに全然だったこちら。

カバー力全くなし!私のソバカスは消えてくれなかった!なんでみんなが絶賛しているのか全っっっっくわからなかった代物。でも仕上がりは綺麗。

逆にこれの半額で買ったこのコンシーラー、素晴らしかった!それがこちらのコンシーラー

ファンデ塗っちゃえばほとんど消えるからコンシーラーあまり使わないんだけど、撮影の時とか現場とか気合入れたいときは使いたいので常備。
このコンシーラー、安いのにめちゃくちゃ綺麗にカバーされてびっくり。韓国の国民的コンシーラーらしいけど納得。

そしてそして私が愛してやまない化粧品と言えば、ラメ!!
色んなメーカー試したけどダントツはこちら。

シピシピ!!これは落ちない、固まらない、よれない!!
涙目みたいにウルウルするのでめちゃくちゃ可愛い。筆が塗りやすいのも素晴らしい。
あと涙袋ぷっくりさせるのに使うコンシーラーもシピシピ愛用中。

逆にダメだったのがリリミュウ

つけた時は可愛いんだけど時間が経つと固まっちゃって微妙だった。あと筆がぬりにくい。

あとこれもめちゃくちゃ絶賛されてたけど微妙だったTIRTIR

マスクにつかないのが売りなのに着くし、崩れ方汚いし…。
仕上がりが綺麗だっただけに残念。合う人は合うのかな?
でもTIRTIRのマスクフィットキープミストは良かった!崩れない!


全体にかかるようにミストがブワッと広がってかかるのも良き。

ちなみにファンデで言うとシュウウエムラも微妙だった。

アイドルがライブしても落ちない!!って言ったので話題だったけど塗った時もったりしてるというかあんまり綺麗な仕上がりにならなかったかな。カバー力もあまりない。

リップは最近買った中では断然ウォンジョンヨ!(またかよってなってるでしょ、私もそう思う。)

私は03と04使ってるけど、グロス塗らなくても塗ってるみたいにちゅるりんってなるリップ。潤いがすごくてじゅわって感じに発色するからラブ。


そしてここからはボディー編。
といっても私本当体の皮膚強すぎてあんまり手もお金もかけてないから男の人で乾燥肌に悩んでる人にもお勧めする。

私は風呂から出た後、マットをした後、必ず濡れた体のままベビーオイルを全身に塗りたくる。それから身体を拭くようにしている。それだけでもお肌しっとりするのでおススメ。(夏場外出る前はオイル使えないので洗い流さないタイプのミルクを!)とんでもない量使うので、メーカーにこだわりはなく業務用で買っている。

ボディークリームはワセリンのこれ。

薬局やドンキにもあるけど私はコストコで。これ本当最強。ちょっとぺたぺたするけどその分保湿の威力大。ポンプ式なのも楽で好き。

そんで気が向いた時だけボディスクラブ。
メーカーはこだわりない。でもなんだかんだ無難なのはOH!BABYってやつ。

季節によって匂い変わるから限定出ると買っちゃう。前はSABON派だったけど高いしコスパ悪いから結局これに戻って来た。2000円くらいで買える。お勧めしなくてもたぶんみんな知ってるレベルの代物だと思う。


ちなみに家にいるときは近くにこれを置いておいて、1時間に一回くらい振りかけている。

これも特にこだわりないけど今はアベンヌ。乾燥は大敵ってことで暇さえあれば常に保湿している。

日焼け止めは最近色んなの出てるから気になるの買ってみてまたレポしようと思う。

よく愛用品聞かれるのでここにまとめてみた。参考になったら嬉しい。

サポートのおかげで書き続けられます(*´-`*)いつも支えてくれてありがとう❤️