過去問の復習方法 電車などスキマ時間編

「今日は〇〇時間、机に座った!」
それで、満足していませんか?

果たして、その〇〇時間は効率の良い勉強時間だったのでしょうか?

薬剤師国家試験でぶち当たるのが、「記憶の漏れ」「定着率の低さ」です。
ほとんど暗記ですので、これを解決しないと、かなり厳しいです。

さて、今回は私が作っていた「一問一答ペーパー」の一部を実際に載せました。

問題の作り方も少し載せています。
ぜひこの記事をRTして、無料で作り方と実際のペーパーを見てみてください。

ここから先は

1,544字 / 7画像

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?