見出し画像

新機能【スライディング】フォートナイトが変わる!!

最近、フォートナイトでチャプター2から3に代わるイベントがありましたね。

島が裏返って。

雑談なんですが、チャプター1とチャプター3の島って同じ場所なんだと僕は思うんですよね。火山も位置も砂漠の位置も似通ってるし。たぶんそうです。いや~、2になったときは別の島に来たんだと思っていましたが笑。あのタピオカの時に島は裏返っていたんでしょう。

もしかしたら僕と同じ考えをもってるひとがいるかも…

さて、本題に入ります。

今回のチャプター3へのアップデートで新たに実装された

「スライディング」

これについて今回は今分かっているすべてを話していこうと思います。

初期設定では、スライディングはしゃがみボタン長押しで起動するようになっています。

ではスライディングを使う上でのメリットとは何なのでしょうか?

1つ目は被弾しにくいということです。前チャプターでは「被弾したくないならまずジャンプ」が一般常識でしたが、今回のシーズンではそれが少し変わると思います。スライディングの実装によりプレイヤーの上下のキャラコンの可動範囲が広くなったためです。

2つ目は少し1つ目と被るのですが、室内戦の戦いが圧倒的に有利になる、と思います。狭い場所であっち行ったりこっち行ったりしたら絶対相手も当てにくいでしょう笑。

こんな感じですかね。

この仕様の追加によって、戦略の幅が広がりそうですね。

次に、スライディングの仕様について話していきます。

実はスライディングはどこでも同じ速度で滑れる訳ではありません。

〈地形では表しにくいので、建築基準で説明します〉

平面…床2マス分  上り…階段0・5マス分 下り…無限

ちゃんと物理法則通ってますね笑

次に、スライディングでできる戦術について話していきます。

①スライディングジャンプ

 スライディングはジャンプと同時に使うと、繰り返して使用が可能となっています。少し練習は要りますが、少し前にもお伝えした通り、ジャンプ移動よりも強いです。

②スライディングbox侵入

 従来ではジャンプと攻撃を組み合わせてboxの中に入る方法が主流でしたが、今作ではスライディングが加わることにより、より素早くboxの中に侵入することができるようになり、不意打ちが可能になりました。強いです。まあ僕は普通の張替えにも対抗があまりできず、不意打ちも同然なんですけどね笑。

ぐらいですかね。

これからも猛者の人達がいろいろなスライディング応用術を作ってくれることでしょう。

スライディング応用術が増えてきたら、またまとめてブログを投稿しようと思います。

次も見たい方はフォロー&スキをよろしくお願いします!!

いろいろなジャンル(ゲーム率少し高め)で投稿を行っていきます!

ご閲覧ありがとうございました(*^▽^*)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?