見出し画像

【ゼロ秒思考】相手に信頼される聞き方とは(A4メモ書き付)】オンラインモーニング読書会 (第344回)

本日のテーマ

本日のテーマは、「相手に信頼される聞き方とは」です。「聞き上手は好かれる」と一般的に言われていますが、多くの人は聞くよりも話す事の方が好きらしいです。ハーバードの実験では、「自分の事を話すと快楽物質(ドーパミン)が出るという結果が出ています。そして、長く自分の話を聞いてもらえると、快楽物質(ドーパミン)が長く得られるので、自分を気持ちよくさせてくれる聞き上手の方は好かれるし、この人には何でも話せると信頼してもらえる、と言えるのかもしれませんね。そこで、今回はどうやったら、信頼される聞き方ができるのか?をテーマに読書会を開催しました。

読書前のストレッチ。これで頭もスッキリです♪

今回、参加していただいた方からとても参考になる動画を紹介していただきました。『人は聞き方が9割』という本をめちゃくちゃわかりやすく要約してあります。

今日もたくさんの気づきがありました。いやー楽しかったです。参加者の皆様、朝早くからありがとうございました!

【参加者の方々の参加目的】


・本の理解を深めたい
・聞く技術を磨く
・お客様への信頼する聞き方を学びたい
・今日苦情をヒアリングするので、相手が話しやすくなる具体的な行動のポイントを知りたい
・他の参加者の人達の聞き方を身につけたい
・信頼される聞き方を知りたい
・自分が話したくなった時、どうしたらいいのか知りたい
・徹底的に聞く技術の本の理解を深めたい


【参加者の方々が持ってきた本】


・自己満足ではない「徹底的に聞く」技術
・取材・執筆・推敲 書く人の教科書
・人事評価制度の作り方
・ゼロ秒思考
・河合隼雄のカウンセリング入門
・トム・クルーズ キャリア、人生、学ぶ力

【気づき・小さな一歩】


・話の腰を折らないことが大切
・相手をよく観察して質問することが大切
・人によって表現が異なることを理解する
・相手の発した言葉に合わせる
・聞くタイミングが大切
・書店に話し方の本が山積みされていた
・話したいのか、聞いてほしいのか観察をする
・聞いた自分の感情を受け止める接続詞を意識して使えるように修行する
・質問に重きをおいて話をきく
・過去の議事録などから、話を聞く相手の情報を可能な限り収集し、どんな話になるか仮想しておく
・質問の良し悪しは相手のエネルギーがあがったかどうかでわかる
・1日20回ポジティブフィードバックを行う
・相手を尊重する聞き方をすると、自然に黙って聞くようになる
・相手の話したいように話してもらう。頭に浮かぶものを大切にしてもらう

次回の予定


・2/27(日) 5:30-7:15

元マッキンゼー 赤羽雄二氏との質疑応答あり

【著者参加:最強の独学仕事術・第3部】オンラインモーニング読書会
『最強の独学仕事術』は今回が最終回です。


・3/6(日) 5:30-6:45
【聴くは何に効くのか?】課題本は『聴く』ことについて書かれている本を持ってきてください。(未読もOK!)第347回オンラインモーニング読書http://ptix.at/wElxML


スキを押していただけると、めちゃくちゃ励みになります^_^ 頂いたサポートは、半分はほかの方のサポート、半分は本代に使わせていただきます。ありがとうございます。