見出し画像

【個人投資家の危機】

お金と心の専門家
ファイナンシャルセラピストやくしです。

お金に関する悩みをカウンセリングし
お金の悩みを解決するコーチングをしています。

お金を増やすメンタルコーチングはお任せください。

もっと気付いてほしい重大ニュース


SBI証券が株の取引手数料をゼロ円にするそうです。

それに対抗して、楽天証券も追随する動き。

楽天グループ大丈夫かいな😅

実はヤバイのは個人投資家

投資をするうえでは、コストは天敵です。

コストは低いにこしたことはありません。

しかし、この手数料引き下げ競争で、最終的に被害を被るのは、SBI証券でもなく、楽天証券でもありません。

間違いなく、株式投資をしている個人投資家です。

それも、日をまたいで数日から長期で運用するスタイルの中長期投資家にとっては、最大のピンチです。

投資をしている人なら、この手数料引き下げ合戦の先にあるヤバさに、ビリビリと感じていることでしょう。

手数料引き下げで個人投資家に何が問題があるのか、、、わからないって方は、悪いこと言わないので一緒に勉強しませんか?

株式投資のオンラインサロン

お金のこと、経済のこと、なんにも知らずに大人になっちゃったってあなた。

大丈夫!!

人生何かを始めるのに遅すぎるなんてことはありません。

今からでも一緒に勉強しませんか?

毎週金曜日10時から!

株式投資beginners

説明会

まずは一度お問い合わせください。
直通LINEですので、お気軽にお声掛けください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?