野球少年、少女を持つ親御さんへ

久しぶりに記事を書こうと思います。

今回は

小学野球をする息子、娘を持つ親御さん

に対して野球をする上で大切なことを言います。

大切なので、しっかりと頭に入れておいてください。

今回は短編なので、最後まで見ていただけたら、幸いです🙇‍♂️

私は野球を幼稚園の頃からソフトボールをやっていて、物心からついたときには、既に野球を始めていました。
野球を始めたのは小学一年生の頃から始めて、当時の野球スタイルは、

凝り固まった昔の野球スタイル

でした。

凝り固まったとは、『ストッキングはしっかり上げたり、上半身の筋トレはダメ。スイングは上からダウンスイング。』といったスタイルで、何も疑問に思わず、監督、コーチに従って何でも決められていました。

一言でいうと何でも聞くイエスマンですね。笑

何にも考えていませんでした。

今になると、ユニフォームはちゃんと着る、基本を学ぶ上で大事なことかも知れません。

でも今は違うんですよ。

ここからが大事です。

今の時代に必要なことは、

柔軟な考えを持った野球少年になること

が大切です‼️

言わば、

何でも吸収するスポンジ人間🧽

になることです。

監督やコーチの指導を一度聞いて、吸収して自分に合うスタイルを決めさせるのです。

親御さんは『監督やコーチが言ってるんだからやりなさい』と言うのではなく、

あなたが一度やってみて、そのスタイルが合うなら信じてやるのよ👍

と言ってあげましょう‼️

昔とは違いますよね?

子どもは監督やコーチから指導を受ける以外に、テレビやゲームなどで実際に目で見て、感じて吸収する力がとんでも無くすごいんです。

プロ野球選手のモノマネがそうですよね。

真似てすることが模索であり、小学野球のときには、すごく大切なことなんです。

上手い選手の真似をして、いいところを盗むんです。

何でも吸収させてあげて下さい。

ゲームやプロ野球中継も会話もせず、やらせてみて下さい‼️

野球のYouTubeも目に焼き付くぐらい見せてあげて下さい。

そうすればきっと、柔軟な人間に成長していき、社会でも通用する人になっていきます。

野球を通じて、成長していきますから。

野球の実力や技術については、すぐについてきますよ。

だから、野球に関することを自由にさせてあげて下さい。

勉強は何でも考える上で必要ですけどね。笑

私はその点が厳かでした😅

今回の話をまとめますと、

1、自由に野球をさせてスポンジ🧽のように吸収させ、何でも取り入れる
2、取り入れたものを試行錯誤させて、自分に合ったスタイルを子どもに見つけさせる
3、親御さんは見守る。助言はしてもOKですが、決断しない。子どもに考えさせる。

ことが大事です。

以上になります。

取り留めの無い記事でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

記事にして欲しい内容なとがあれば、連絡して下さい。何でも答えますし、記事にしようと思います。



良かったと感じて頂けたら、サポートをお願いします❗️そのサポートが今後のチカラになります‼️