見出し画像

図書館神

公共施設素晴らしすぎ。
本が無料で読めるっていうのは、
パワーアップ以外の何者でもない。
 
書店にいけばキラキラした新しいビジネス書が手に入るけど、その中で吟味するのはむつかしい。
図書館なら少し年代は古いけど、ビジネス書はあるし、しかも読み放題、借りたい放題。夢が広がる。

仕事してた時には気づかなかったこの至高の場所。

最近試しているのは、本を一冊しか借りないという手法。
目に留まる本さまざまな本が、キラキラして、欲張って何冊も借りたいと思うが、グッと堪えて、一冊のみを借りる。
そうすると、わりと早く読了できる。
これが2、3冊になると、いつまでも読めないし、カバンだって重くなる。
一冊読んだら、返却。また一冊を借りる。

継続することの素晴らしさにここ一週間で再認識させられた。
とにかく続けていたら、とんでもないところまでたどり着いていたりすることがある。というか、それしかあり得ない。
というわけで継続は力なり、を心に刻み、一日を大切に生き抜いて行こうと思う。


四年に一度の、2020/02/29

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?