見出し画像

アニメーション

オススメアニメ3選。
アニメの記事少し書きたくなったので。
toxgoのnari君の影響も少しある。大分あるな。

ただの一個人の率直な感想。
プロじゃないし、アニメに造詣が深いとかそんなことはないからね。
折角なら読んでくれる人たちに価値を提供できる内容にしたい。
それでは行きます。



①化物語

画像2


言わずもがな。
自分の中で10年以上常にトップを独走している作品。詳しくは下記にて。
これ

斧ノ木余接激推し。一番可愛い。

画像1

言葉遊びが秀逸。シャフトの作画と物語シリーズの構成がズバッと決まっている。この先化物語を超える作品が出るかどうか。そのくらい自分史上最高傑作。

②ヴァイオレットエバーガーデン

画像3


京アニが誇る最高傑作。
2021年時点、日本代表作品だと思っている。
世界に勝負できる作品。

これは100%偏見だけど、この作品を好きであればアニメーションを好きだと豪語できる。
逆にこの作品を見ていなければ
アニメーションが何かはわからないはず。

この世には2種類の人間が存在する。
ヴァイオレットエバーガーデンを見たことのある人間か、それ以外である。

あらすじ。
感情のない殺戮人間の美少女(14歳)が
「愛してるを知りたい」というもの。

この時点で、はいはい、よくある恋愛モノね。と思うが実際は違う。

自動手記人形の仕事(手紙代行サービス)を通じて、精神的な成長を描いたヒューマンアニメと至極シンプルであるが、

沢山の人間が彼女の素直さに突き動かされ、少女と一緒に成長していく物語である。
愛はまごころ。恋は下心。
紛れもなくこの作品は前者である。愛よりも美しく、美しい。

名作は常にシンプルなストーリーである。
王道ストーリー+京アニ作画
という図式でとんでもないものが出来上がってしまった。


視覚、聴覚情報が直接脳味噌に飛込み、胸の深い所がグチャグチャにされる。

見なくても死んだりしない。
しかし明日死ぬなら見て欲しい。

余りにも素晴らしく、エグすぎる作品。

この作品は必ずあなたの人生を豊かにさせてくれる。

③トニカクカワイイ

画像4


最後はイチオシ。

タイトル通り登場人物がとにかく可愛い。
しかもカワイイのはヒロインだけでなく、
主人公もカワイイのだ。
本作の主人公である由崎星空(ナサ)は、なんでもできる努力マン。 

1話目にて、当作品の唯一無二のヒロイン月読司と結婚。
あまりにも急激なスピード展開。視聴者置いてけぼりである。
結婚がゴールの作品が多い中、この作品は結婚がスタートである。

話が進むごとに明らかになるのは、いうまでもなく。結婚→目的でなく手段であり、中身が大切なのであるという事。

個人的にはどんな自己啓発本より刺さる価値観をこの作品で教えてもらった。
特にナサ君の人となりや、所有物に対するリテラシーが素晴らしい。毎回勉強させられる。

主題歌がyunomiの恋のうた。最強の曲


以上3作品の紹介でした。

書いていておもったけど、やっぱりオススメはヴァイオレットエバーガーデンだな。
化物語は難しいしクセすごい。過去に何人もの人に勧めたけど、フィードバック帰ってきたの2、3人だったので。

是非お盆休みおうち時間の参考になれば。


2021/08/09

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?