マガジンのカバー画像

48
過去に書いた服の話をまとめました。有料記事もあるけど基本的に殆ど無料で読めます。面白かったら是非有料記事も購入いただけると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#サスティナブル

visvimというブランド2

メモにずっと残っていた記事を編集してリリースする試み。 ※余談だがお蔵入りになった記事って10本くらいあってその中の一つ。 中々筆が進まなくて困る。 ※今回は2022年1月ごろのメモを編集して今回リリースする。2年前ということの時間軸を考慮して読んでいただきたい。 ただ今でも面白く読めるように情報の補完を施して満を持します。 好評につき第二弾を描くことに決めました。 第一弾は下記。まだの方は是非に。(有料記事を進めるのはなんとも気が進まない) ↑何度も更新して少しずつ文

Visvimというブランド

※結構気合い入れて書いたので有料記事にしました。興味あれば、何卒よろしくお願いします。 4年ぶりに第二弾も書きました。公開記念で少し値引きします。 2024年3月20日(水) 春分の日なので少し無料範囲広げました。 最新情報:写真追加、文章の加筆及び訂正。 ※更新日:2024/03/20、 2023/08/05、2023/04/18、2023/02/25、2022/10/02、2021/11/26、2021/11/14、2021/11/09、 2021/11/02、2

有料
450

ビキューナについて

ビキューナ。 神の繊維と呼ばれる。 にしては全然聞き覚えもないのが正直な感想。というより、一般人が知っている方が恐ろしい。博学すぎる。 聞いたことあるだけでもすごいのに、 知っているって何者。 繊維の宝石とも言われる ビキューナについて、今回リサーチしていきたいと思う。 ↑ビキューナ。目がかわいい。 ビキューナについて 下記はロロピアーナのHPからそのまま引用する。 ‘ビキューナはペルーとアルゼンチンの高地に生息し、「アンデスの女王」と呼ばれています。インカの人々は、