見出し画像

なぜ兼業パチプロになったのか③

こんにちは。
シャロです。
前回の続きです。


お金を稼ぐ為に辞めていたパチンコに手を出す事になります。
とりあえず勝つ為にはどうするか勉強しました。
具体的にはユーチューバーのわーさんの動画で勉強しましたね。
ここで始めて期待値という単語を聞きました。
今までは好きな台しか打たなかったので、そりゃ勝てないですよね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)


そして1ヶ月稼働してみてダメだったら違う方法を探そうと。

大体時間はバラバラですが週4〜5でパチ屋に。
店舗は6店舗くらい見回りながら使ってましたね。
4円はリスクが高すぎるのと、稼ぎはお小遣い程度でいいので低貸専門で稼働しました。
4円怖い…
低貸は1円〜0.5円パチンコを使用。


ここで問題が…

実際に店舗を見回ると…

期待値のある台(ボーダーを超える台)が皆無。
現実問題、低貸はほとんど回収です。
逆に4円の方が回る台が多いです。
現実を知りましたね。
さらに地域的に(住んでいる県)弱いのと、そこそこ田舎でもあるのでものすごく弱い…

4円はたま〜にボーダーくらいの台ありますが、1円以下は当たり前のように回収です。

その中でも勝てる方法はやはり遊タイム狙い。
色んな店舗を見回り遊タイムのみを打ちました。

最初の月約5万くらいプラスになり、やはりこれだ!となりましたね。
時給換算だと300円くらしか無かったですが…
最初の方はリスクを恐れて甘を優先してたのも影響してます(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

それからも本業の忙しさにも関係しますが1週間に2日以上は稼働をし続けました。

順調に勝ち続けていたのですが問題が…



遊タイム機の撤去が進みます(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
基本6店舗ほど回って遊タイム台を消化していたので死活問題でした。

1月から始め6月頃までは遊タイム狙いで立ち回ってましたが、7月頃からは平打ちが多くなっていきます。
その経験の中で期待値の無い台でも勝つ方法を探しながら稼働してました。
試行錯誤しながら立ち回り、なんとか平打ちメインに移行してからも勝ち続けられています。


最初の1年、最終的には毎月平均10日(週平均2〜3日)稼働時間帯はバラバラで、
1月〜始めてマイナス収支は12月だけでした。
トータル約75万ほどの収入となりました。
多い月は12万勝ち少ないときは2万勝ち、12月は−3万6千円となりました。


パチンコの弱い地域や期待値低い低貸でも、考え方や立ち回りで勝てると分かりました。


ここでは自分が勝つために実戦していた事や、勝つための大事な考えなどを伝えていければなと、あとリアルな立ち回りなども書けていけれたらなと思います。
もちろん自己流の部分やそんな事で変わらないやろと思う事もあるかもしれませんが、自分は実際にこれで勝てているので、信じない方はスルーしていただければと思います。


ではバァィ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?