見出し画像

【著作権フリーの漫才】ご自由にお使いください。その24「ケーキ屋」(原案:PNコバ氏)

《著作権フリーの扱い》
クリエイティブ・コモンズのBY・NCです。
使用する条件として、
・使用の場合の許可は不要。
・ネタの改変(アレンジ)を行う時のみ、info@funbest.jpまで連絡またはネタ元の表記をする
・商用利用不可
上記を守っていただければ、先生がやっても子どもがやっても、芸人がやっても、一般の方がやっても構いません。どうぞご自由にお使いください。
-------
※このネタは、一般社団法人 日本即興コメディ協会が定める資格「漫才構文デザイナー」のメンバーのものを原案とし、「みんなの台本」主宰(オシエルズ矢島)によって加筆・修正を行ったものです。

漫才「ケーキ屋」(原案:PN コバ氏)
2人:どうもー、宜しくお願いします!
A:俺さ、新しいスタイルのケーキ屋思いついちゃったの。
B:ほう、どんな?
A:スタバみたいなケーキ屋!
B:…うん、ケーキあるけどねスタバに。どういうこと?
A:ケーキ屋全体が、スタバみたいになれば、そしたらもっとオシャレになるんじゃないかと思って。
B:あぁ、カフェみたいなオシャレな感じを出したいと?
A:そうそう、ちょっとそれやってみるからさ、お客さんで入ってきてよ。
B:スタバみたいなケーキ屋に?
A:そうそう、たのむよ!俺の…俺の夢なんだよ!
B:おもてぇよ。じゃあいいよ…叶えてやるよ。(店に入ってくる)ウィーン。
A:いらっしゃいませ!「シュガーマックス」へようこそ!
B:いや、「スターバックス」みたいにいうなよ。確かにケーキは砂糖でいっぱいだけど。
A:ご注文はいかがされますか?
B:そしたら、ケーキください。
A:ケーキなんですが、ホットとアイスどちらになさいますか?
B:絶対アイスだろ。何だよホットなケーキって。
A:ホットケーキですけど…
B:普通に言えよじゃあ!まさか、そのままだったとはな。
A:メイプルシロップとバターの量はどうされますか?
B:ホットケーキ頼んでないから!冷たいケーキでお願いします。
A:かしこまりました!ケーキはショートでよろしいですか?
B:決めつけんなよ!チーズとかチョコとか、いろんなケーキから決めたいよ。
A:いや、これサイズの方なんですけど…。
B:そっちだったんかい!確かにショート、トール、グランデ、ヴェンティっていうけど。
A:ちなみに、ショートが1カット、トールが1ホール、グランデが1ダース…
B:間が空きすぎてるよ!ショートとトールでもっと詰めてくれ!
A:ヴェンティが1軒になってますが…
B:1軒ってなんだよ!店ごと買えってかお前?いいよショートで!チーズケーキのショート!
A:チーズケーキの…ショート?
B:お前が混乱してんじゃねぇか!この言い方やめな!絶対オーダーミスるから。
A:ご一緒に飲み物はいかがでしょう?
B:じゃあ、お願いします。
A:飲み物は、水、お湯、お茶からお選びいただけますが…
B:サービスエリアかお前!スタバみたいなケーキ屋なんだろ!?まずコーヒーは出せよ!
A:いや、前の店ではコーヒーを出してたんですけど…先日ヴェンティを注文された方がいまして…
B:1軒買ったヤツいんのかい!
A:なので機材が間に合ってなくて…
B:じゃあ無理してオープンしなくていいだろ!じゃあいいよケーキだけで。
A:こちらでお召し上がりになりますか?
B:いや、持ち帰りで。
A:ご自宅までお時間かかるようでしたら、フラペチーノを入れることもできますが…
B:ドライアイス入れろよ!フラペチーノはコーヒーだけにしとけバカ!
A:いや、でも冷たくできると思うんですけど…
B:あんなの氷の細かい奴だろ!?すぐ溶けてケーキがぐちゃぐちゃになっちゃうよ。
A:どうします?イレペチーノします?
B:イレペチーノって何だよ!いらないよフラペチーノなんて
A:あらら…フラレペチーノですね。
B:うるせぇよ!もういいから早く会計しろお前!
A:お会計、500ペチーノになります。
B:いくらなんだよ!何だ500ペチーノって!?どこの国だそれ?
A:じゃあ500円でいいです。
B:じゃあって何だ!ほら500円!
A:こちら商品のチーズケーキになります。こちら、表面に絵を描かせていただきました。
B:ラテアートみたいなこと?何が描いてあんの?
A:ペチーノです。
B:ペチーノって何だよ!いいかげんにしろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?