マガジンのカバー画像

裁判と刑事告訴

26
北海道警とその警察官を相手に行っている法的手続き(国家賠償請求訴訟・刑事告訴など)についての記事まとめ。
運営しているクリエイター

#札幌

立証責任は道警にあり! (ヤジ排除国賠第10回期日報告)

 2021年7月18日のヤジ排除裁判も無事に終わりました。傍聴に駆け付けてくれたみなさんには感…

12

証人尋問に向けて② (ヤジ排除国賠第9回期日報告)

これまでのあらすじ 2019年7月15日、札幌駅前で安倍首相の街頭演説中に批判のヤジを飛ばした…

8

証人尋問に向けて(ヤジ排除国賠第8回期日報告)

 4月28日に札幌地裁で開かれた、ヤジ排除国賠訴訟の第8回口頭弁論期日について、報告します。…

5

安倍批判を狙い撃ち!道警の組織的市民排除(ヤジ排除国賠第7回期日報告)

 2021年2月24日に、道警ヤジ排除問題をめぐる国賠訴訟の第7回期日が札幌地裁で開かれました。…

10

【傍聴歓迎】次回のヤジ排除裁判は2月24日(新チラシできました)

 道警によるヤジ排除問題の次回裁判期日は、2021年2月24日(水)となります。15:00スタートで…

3

刑事事件としてのヤジ排除問題 の動向(検察審査会、付審判請求)

 ここ数ヶ月の間に、ヤジ排除問題にはいくつかの動きがありました。 概要 ヤジ排除問題につ…

6

法廷に響き渡るスローモーションの「アベやめろ」(ヤジ排除国賠訴訟第6回期日報告)

 2020年12月21日にヤジ排除問題をめぐる国賠訴訟の第6回期日が札幌地裁で開かれました。29席の傍聴席に対して、41名の希望者がいたため抽選になりました。傍聴に来てくださった方はありがとうございます。 次回の裁判期日は2月24日の15:00からです。傍聴を希望される方は、30分前までに札幌地裁へお越しください。 「一般聴衆」が「手で体を押した」?  今回の期日では、書面を交換し、被告側が証拠として法廷で動画を流しました。  道警が今回の裁判で当初から主張している「

【傍聴歓迎】次回のヤジ排除裁判は12月21日

 道警によるヤジ排除問題の次回裁判期日は、20202年12月21日(月)となります。14:00スタート…

8

体を震わせて声を上げることの正当性(ヤジ排除国賠 第四回期日報告)

 2020年8月21日にヤジ排除問題をめぐる国賠訴訟の第4回期日が札幌地裁で開かれました。  先…

11

ヤジ排除国賠04 今橋直弁護士による意見陳述(全文)

 8/21の裁判期日冒頭で行われた、ヤジ排除問題弁護団の今橋直弁護士(札幌北部法律事務所)に…

10

(無料配信中)「ヤジと民主主義 ~小さな自由が排除された先に~」(HBC)

 道警ヤジ排除問題にフォーカスして制作されたHBC(北海道放送)の「ヤジと民主主義」。今年…

40

警視庁SPもヤジ排除に関与していたことが発覚(ヤジ排除国賠 第三回期日報告)

 2020年6月15日に、札幌地裁でヤジ排除問題国賠訴訟の第三回目が開かれました。今回も、これ…

14

ヤジ排除、二回目の不起訴処分→付審判請求と検察審査の申立へ

2020年6月26日 札幌地検が再度の不起訴処分を決定 道警ヤジ排除問題に関連して、札幌地検は…

6

ヤジ排除国賠 第二回口頭弁論期日意見陳述(桃井)

 2020年4月3日、札幌地裁で行われたヤジ排除国賠訴訟の第二回口頭弁論で、二人目の原告である桃井が述べた内容を、ここにも掲載しておきます。 以下、転載 ー ー ー ー ー ー ー ー ー 札幌駅前で  2019年7月15日、友人に誘われて自民党の選挙演説を見に行きました。時間に遅れたせいで友人たちと落ち合うことができず、ひとりで演説を聞いていました。気分が悪くなってきたので帰ろうかと思ったとき、友人の大杉さんの「安倍やめろ」という大声が聞こえました。驚いてそちらの方に