マガジンのカバー画像

残念なクズどもの呟き

30
えー、私の色んな一面をより集めた呟きを記事にしてます。ぶっちゃけ間違っても模範的な良い子ちゃんではないので、不快感を持つ方は読まない事をオススメします
運営しているクリエイター

記事一覧

年上と目上

基本的にこの国では優位な立場になりやすい人間だ、しかしどうだろうか?年下や目下の人間の振…

何でもリソースに限りはある

物量や体力など目に見えてわかりやすい物は勿論だ、しかし実は【心】にもリソースはある。なの…

残念ながら大人の世界の方がわがままで自分勝手なのだ

よく大人になってから長い人間が「学生気分」や「社会じゃ...」と言うが、実際はどうだろうか…

何でもかんでも現実を入れて水を差したり厨二病って揶揄すりゃ良いってもんじゃない

作品を見て【そんなのある訳ないだろ】や【これは厨二病だ】の他に【どうせ作者が自己投影して…

好き嫌いと善悪はイコールにして裁いても幸せからは遠ざかる

気に入らない物を悪として【正義感と錯覚して相手を叩いて回る】事が平時でもそうでなくても起…

見た目は何処まで向き合えば良いか?

往年のネットスラングでルッキズム的な揶揄を意味するであろう【※イケメンに限る】だが、まぁ…

言葉は双方の責任だ

何かをする上で失敗したり上手くいかない人間に【お前の努力不足だ】や【それは頑張ってるとは言わない】とか【頑張ってる人間は頑張ってると言わない】と石を投げる運悪く人間にエンカウントしてしまう...と言うより増えてる気がしなくもないんですよね。 えー...私自身の独断と偏見なんですけども【頑張ってる人間は頑張ってるとは言わない】って言うのは自戒の為に自分に言い聞かせる言葉であって【疲れ果てて泣き出しそうな人間にとどめを刺す】用途では無いと思っています 何故なら【お客様は神様で

死にたがる事は否定しないが

えーっと、内容そのものは割とセンシティブなので気持ちが安定しない時に見るもんじゃないっす…

他人の悲しみを他者が勝手にジャッジする傲慢さ

【そんな事で大袈裟に嘆くな】【もっと辛い人が居るんだぞ】【自分だけ特別だと思うな】...は…

愛情を試したり対価にすると大抵幸せからは遠ざかる気がする

これは私の経験談なんすけど【メンヘラが陥りがちな愛情の試し行為や過剰な見返り】は大抵欲し…

不健全でもいいんすよ、一応生きられるし

えー...っと、まずこの記事は【はっきり言って真っ当な生き方をしてる人には要らないどころか…

敢えて目をそらす大事さ

えー...何でもかんでも【現実を見て歩む】事をバンザイする事関しては割と否定的です、どーも…

弁えるって何だよ

物事にはやり過ぎては行けない時があるのは往々にしてよくある話で、特に人間関係に対して言う…

野暮を振りかざす危険

「そんなのお話の世界でしょ」や「漫画やアニメに影響されないの」の他に「貴方が好きな歴史上の人物(キャラ)は実物はこれですよ」などなど【野暮】な言葉を頼んでもなく聞かされて萎えてしまったオタクやファンは恐らく沢山居るでしょう、たいてい水を差したがる人間は如何なる趣味を嗜んでいても沸いて出ると言うのが悲しい宿命なのだ。 そもそもでこれを聞いて首を縦に振る紳士淑女の諸君の言い分は恐らく「流石に2次元と3次元(作品と現実)を分けて認識出来ない程愚かではない」と言うのが大体かも知れな