2024年 一橋大学 履修の極意! ~社会学部編~
こんにちは~、またはこんばんは~
まちづくりサークルpro-kに所属しております、一橋大学社会学部新2年のおおぬきです。
みなさんの履修どうやって組めば、、と不安がる気持ち。
わかります。
ただ、これを読めばたぶん大丈夫!
たぶん。
全学部共通の基本情報
まず、履修を組む前に絶対に知っておくべき情報をお教えしましょう。
①1単位=週1の授業、1学期分
例外もあります(後述)
②春、夏、秋、冬の4学期制
ちなみに夏休みは7月下旬~9月上旬
春休みは1月~3月と非常に長いです。
暇!
③とれる授業数に上限あり
CAP制とかいうよくわかんない学校側の制度で年に44単位、1学期につき14単位までしかとれません。ということは、毎学期MAXで授業をとることはできないんですね。大学生って暇やな。
この3点を押さえたら次は必修科目についてみていきましょう!
社会学部 必修科目
①PACE(通年8単位)
これは全学部の1年生がとります。高校での英コミュの発展verですね。クリティカルシンキングが養え、一橋大学の掲げるCaptains of Industryの人材育成につながる授業です。
②第二外国語科目(通年8単位)
私はフランス語A+でしたが、なんも身についてません。所詮そんなものです。
③導入ゼミナール
ゼミ形式の授業です。内容は担当教諭に依ります。私は張作霖でした。
④社会研究の世界
オンデマンド形式で、様々な領域の社会学部の教授が、社会学部ってこんなこと学べるよーっていうのを教えてくれます。
⑤社会科学概論
上1~4は勝手に登録されてます。宿縁です。ただ、この授業は必修科目にかかわらず、担当教諭の選択で抽選が必要です。
こちらは高校の学問から大学の学問の橋渡し役的な内容で、非常に面白くためになりますよ~
1年生のうちにとっておくべき授業!
以上に示した必修科目で1年生の授業はだいたい埋まります。その上で、余ったコマでとるべき授業を紹介していきます。
外国語科目
進学(三年になるまで)に全部で12単位必要なため、第二外国語科目の8単位に加え、あと4単位(2授業)必要です。
後の4単位は英語Ⅰ.Ⅱの中から選びます。ちなみにⅠとⅡに差は特にないです。
英語Ⅰ.Ⅱは次の5つに分かれています。
・LL※リスニング的な内容
・リーディング
・ライティング
・ディスカッション
・資格試験(Ⅰにはなし)
どれを選んだら楽!みたいなのは特にないです(教授によります)。自分の興味関心に合わせてとるのをおすすめします!ただ、リーディングは比較的大変な部類に入るかな、、
運動文化科目
社会学部はなぜか卒業までに運動文化科目を2単位とらなければなりません。だいたいの人が1年生でとるので、1年生の間にとるのがよいと思います。
運動科目は次の2つに分かれています。
・スポーツ方法Ⅰ
(高校でいう体育。運動バリバリできない人のためにヨガやウォーキングなどの内容も開講。1単位)
・スポーツ演習
(どちらかといえば保健。学びに重点。2単位)
あとは卒業条件にある数理情報科目や他学部科目もとっておくとよいでしょう!ここらへんは配られるであろう履修ガイドブックやシラバスをしっかり確認するべきです!!まじで
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ふだんはpro-kっていう団体に所属しており、たのしくまちづくりをしてます。(詳しくは他のnoteの投稿も見てね)
大学生は思いの外時間はありますが、その時間を学問でも、じゃなくてもなんでもいいですから、自分の糧になるようなことに使っていきましょう!
入サー、お問い合わせは以下の公式LINEから!
ちなみに、私は別のサークルで学生アイドルのプロデュースしてます。こっちもおもしろいんでぜひ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?