見出し画像

【一橋】私の新歓体験記 よこちver.

はじめに

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸

長い受験生活もついに終わり、晴れて皆さんは大学生です!
バイト選びに新居探し、旅行・遊びの予定など、今までとは打って変わって外出する機会が増えたのではないでしょうか。

そんな中、サークル選びの時期である新歓期が本格的に始まりましたね!

自分の所属するサークル選びはこの先の数年間の過ごし方にもまあまあ関わってくるかと思いますので、慎重に選びたいところです。

今回の記事では、私がどのように新歓期を過ごしたのかをお話ししたいと思います。

ぜひ参考にしてくださいね☺️

サークル選び

晴れて大学に合格した私は、何かしらのサークルに所属したいと考えていました。

というのも、知り合いに一橋生が一人もいないのでとにかく友達が欲しかったのです。また、運動ができない(できない)ので文化系のサークル、かつ勉強にもなるようなところがいいな、と思っていました。

そこで、とりあえずTwitterを始めてみたものの、いまいち使い方が分からず断念。hitta!やインターネット、入学後に配られた新歓ビラを主に使いながらサークルを調べました!

画像2

Pro-Kとの出会いから入サーまで

実はPro-Kのことは調べる前から知っていました。というのも、受験生の時に「一橋・サークル」などと検索すると、この新歓noteを目にすることが多かったからです。

学生による店舗経営、という活動内容も商学部なのでピッタリかもしれない、と思い候補の一つに。他のサークルと合わせて全体説明会に参加しました。

いくつか団体の見学をしましたが、最終的にPro-K一本に入サーすることに!

活動内容の「ビジネス×まちづくり」が一橋らしくていいな、と思ったのはもちろんですが、真面目に活動をする一方で遊ぶときは全力で楽しむ、そんな雰囲気が気に入ったのが決め手だったと思います。

その後、PT(Pro-Kで所属する各店舗+商協のチームのことです。)は割とあっさり「まちかど」に決まりました。ミーティング見学をした際の雰囲気が私に合う気がしたのと、デザインや渉外、企画の勉強ができる点が魅力的でした。

そうして5月あたりに入サーをし、6月中旬ごろからPro-Kの「まちかど」メンバーとしての活動が始まりました!

アドバイス

Pro-Kでの活動を通して、気の合う友達が沢山できましたし、興味のある仕事に関わりながら楽しく、忙しくやらせてもらっています!

私の新歓は大成功でしたが、失敗談もいくつかあるので、それを踏まえた上で新入生の皆さんにアドバイスをさせていただきます。

①KODA委員はやろう
私は訳あって応募し損ねたのですが、KODA委員はやった方が良いと思います。めちゃくちゃ友達ができるらしいです。受かるかは運次第ですが、応募して損することはないと思います。

②Twitterもやろう
Twitterが分からないので匙を投げてしまいましたが、おかげでものすごい情報弱者になって登校日に授業をサボったりしていた(一橋大学では祝日も登校日です)ので、皆さんはTwitterをやるべきだと思います。

画像1

③Pro-Kの説明会に行ってみよう
皆さんの興味のあること、やりたいことにPro-Kはお応えできるかもしれません。
全体説明会は今後も実施していきますので、ぜひ様子見だけでも来ていただけたらな、と思います!

それでは皆さん、良い新歓を!!

Pro-Kの新歓は公式ラインTwitterから✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?