見出し画像

解読のコスト

会社のPCが新しくなった。

セットアップの手順書を渡された。

段落やフォントがバラついている。
とても嫌な予感がした。


ウィルスソフトをインストールすること。

うーん。
どうやって?

むかしむかし、害の弱いウィルスを
サンプルとして保存していたことがある。

フロッピーディスクが現役の頃だ。
そんなものが残っているわけもない。

ついでにいえば
フロッピーディスクも廃棄して久しい。

 ※ なにそれ? → 無視して次へ。

アンチウィルスソフトのことだよな、
で、手順を進める。


セキュリティ対策について。

社員教育の一環とのことで、
そんな資料も渡された。

これも、どうも苦手だ。

セキュリティってのは
防犯や保安のことじゃないのか?

それの対策となると‥‥。

どうやって警備を突破するか?

犯罪者が頭をひねる
そんなイメージが浮かんできて困る。

犯罪心理学的なアプローチも
必要なんだろうけどさ。


感染防止対策。

どうも、そういうのに引っかかって、
しょーもない妄想にコストを掛けてしまう。

文脈で分からんでもないが、
最初から適切な表現を使えばそれで済む。

そりゃあウィルスも
進化していくのだろうけど。

そんな話をしてみたら、
分かりゃいいの!、と、キレ気味の課長さん。

あれ、課長が作ったんだよ、と、
隣からの耳打ち。

そういうのは先に教えてよ。

課長対策も必要なのか。
面倒くさいなー。


サポート → 甘味 → 脳ミソの栄養 → 記事 → 🙂