見出し画像

255年前?

FとFFを間違えた。

16進数である。
Fなら15、FFなら255となる。

会話の流れは意味不明だが、
唐突に「255年前は?」と。

2023年の255年前。
1768年。


はて。

どんな時代か。

家族3人でアタマをひねるも
文殊の知恵には程遠いようで。

まぁ、こういうのは
知恵とはちょっと違うのだろうが。

調べれば早い。

が。
それは野暮ってもんで。

みんなであらぬ方向をにらむ。

うーむ‥‥。
うーん‥‥。
んー‥‥。

三者三様。

静かな時間が流れた。
外は雨だ。

まぁ、あれだ。
江戸時代なのは確かだよね‥‥。

ああ、雨音が心地よい。


wikipedia。

十年紀というページがある。
あいかわらずの素晴らしさである。

1760年代。
いくつか拾うと‥‥。

1760年。
徳川家治が10代将軍となる。

‥‥誰?

吉宗公の孫
・田沼意次を重用
・将棋が強かったらしい

1769年。
ジェームズ・ワットが
実用的な蒸気機関を発明。

イギリスの産業革命は
1760年代から1830年代とのこと。

激動の時代。
その前夜ってところか。


続く1770年代。

確かに激動。

1773年。
ボストン茶会事件。

1775年。
アメリカ独立戦争。

1776年。
アメリカ合衆国独立宣言。

一方の日本。

1772年。
明和の大火。

1774年。
解体新書が出版される。

ふーん。


高校3年間は地理のみ。

そんな不思議な経歴。
受験戦争の弊害なのだろう。

歴史の授業は中学校まで。
世界の歴史はほんの触りだけ。

高校で多少なりとも世界史をやっていれば、
もう少し色々とピンと来たに違いない。

1とは言わずとも、
0.5でも、0.1でも。

0よりはマシ。


ちなみに、西暦255年。

・蜀では姜維が北伐。
・毌丘倹・文欽の乱。
・司馬師が死去。

「三国志」では省略されちゃうことの多い時期。

ちなみに三国時代は、184年の黄巾の乱に始まり、280年の西晋による統一までとのこと。よく語られるのは諸葛亮が死ぬあたりまでだろうか。234年。

曹操は220年。劉備は223年。孫権は252年。
まぁ、そんな、相対的に地味な時期。


wikipediaを少し眺める。

日本は卑弥呼が死んで少し経った頃。
大雑把には魏志倭人伝の頃。

248年に日食あり。

天照大神の岩戸隠れの
モチーフになったという説あり。

へー。

249年。司馬懿がクーデター。
251年。司馬懿死亡。

263年。魏が蜀を滅ぼす。
265年。司馬炎が西晋を建国。

ふーん。


ここまで書いて思い出した。

15年前は、つまるところ、
高1男子の生まれた頃である。

言い間違えて、
こんなことになった。

2000年代。
あるいは2010年代。

出来事が多すぎて読む気にもならない。

と、いいつつ、
彼の生まれた2007年を流し読み。

・iPhone発表、発売(初代)
・初音ミク登場
・Windows Vistaリリース

同い年だったのか。
子育てでそれどころじゃなかったよ。


サポート → 甘味 → 脳ミソの栄養 → 記事 → 🙂