配信4年祭:後日談とお礼


*配信

四年祭一日目
四年祭二日目

*後日談

今回も30名以上の方をお招きしたトークコラボでしたが……
12時間ゲームするのと比べて、お話する時間の方が癒される、
そんな気持ちがあった今年でございました( ´艸`)

今回のサブタイである
今までの私達、これからの毎日、これからもずっと繋がっていたい
これは決まってたわけではありませんでしたが、
タイトルと時間だけでは口寂しいものを感じたわけですね。
で、このサブタイは四年してきた配信・積み重ねの中で…

・やってはいけない事
・続けていく事
・無理はしない事
・楽しい配信を心掛ける事

とまぁ、当たり前が出来てなかったとかあり、まだまだと思ってます。
もちろん、今後も気が付かない所で同じことを繰り返す事もあると思います。
その辺も踏まえて今後の配信で気を付けるようにします。

改めて今回は四年と言う配信を始めた日と同じ日に配信出来た事が何より嬉しく、集まって下さった皆様にあらためて感謝をします。

今回は実を言うと去年と比べて半月遅く準備を始めた(それでも1か月半前から準備)事もあって、

・日常的に来てくださる方
・Xでよく絡んでくださる方
・今後、コラボ等で一緒になれそうな方

と招待する人を考えてしてみたつもりでしたが、
それでも今回来てくださった方以外にも呼びたかった方や呼べてなかった方もいます。
『記憶が欠落してるのだろうか?』とか思ってしまうくらいです。
実際後半では、忘れてる人がいないか聞いていたほどでした。

もちろん当初は一人30分で、40人以上の人を呼ぶつもりでした。
(むろんでたらめではなくて、個々に連絡してます)
でも、こうやって参加して下さった皆様からのお時間を頂いてまでお話出来た事はこれからの配信においてもそうですが、大事なお宝になると思ってます。

・今回来てくださった皆様は>こちら


そして今回はBGMや素材の方にも力を入れております。

先に背景はすりっぱ様から背景をご利用いたしました!
年祭にふさわしい雰囲気と二人のトレードカラーである、青とピンクがあったことが決定的にしました。
この場であらためて感謝します(_)
素材は>こちら

そして、会場内ですがうさねこメモリー様から有料素材をいくつかご利用しました!
最初は背景を2種類まで絞ってましたが、BGMを探してからにしてました。

なので、背景を決めるきっかけになったBGMから先にご紹介。
優日のすたるじっく様から許可を頂いてご利用させてもらいました!
ピアノによる6月を彷彿させるしっとりとした音と雨の降り注ぐ音が決め手となりました。
季節限定みたいに感じる所がありますが、
イメージが合えばきっとご利用できるところが多いと思います。
是非ご利用してみてください(`・ω・´)ゞ
BGMは>こちら

って感じでしたが、
うさねこメモリー様から頂いた素材はこのBGMから次々選びました。
素材一式はこちら👇

・背景:雨の日-紫陽花づくしの和室-【PREMIUMシリーズ】

・マイク:おしゃれでかわいい卓上マイク マリンVer.
     
おしゃれでかわいい卓上マイク 天使Ver.

・ドリンク:ドリンク&パフェセット【フロート/クリームソーダ/パフェ】
      
ワイン・ハイボール 晩酌セット2(お酒・アルコール)【配信枠・ドリンク】

・ソファー:アニマルソファセット

本来使うべき形をいくつか別の方法で出来ないか試して可能性を出してみたつもりです。
ご利用させて頂いてありがとうございました!

最後にBGM。
会場内の方は先にお伝えしましたが、
それ以外にも配信内のOP・EDも変えました。

OP
淡音カロン
追憶の欠片

ED
Free Bell
はじめてのまちへ

お二人のBGMもぜひ、聞いてみてください!
きっと見てる方に何かきっかけとなる曲が見つかると思います!

とまぁ、長々の文章になりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございました(_)
私みたいな凡人に四年も配信出来て、五年目になりますが……
これからも応援してもらえると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?