「性格」は心理学の用語なんだけど、基本的には気質に対して後天性なものを指すのだとか。でも、ユングのタイプ論やMBTI では人格に対して先天性のものをいう。日常会話では、先天性も後天性も含めた個人の性質を指していて、広い意味で使われているんだけど…… 。ややこしいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?