見出し画像

私の仕事の値段は私が決める

今日、お仕事の話をしてて、なんかモヤモヤしっくりしないなぁーーーって思ってた事がハッキリした。
私の仕事の値段を、私が決めてないからだ!ってこと💦
だから価値が見出せなくてモヤモヤしてたんだと、ハッキリ言ってこれは私が悪い👎
スッキリしたと同時に、そういや自分の仕事の値段を自分で決めれてない人って意外と多いかもってことに気づく。

相場を見るのは大事だが、人に聞いたり相談したりで、それに合わせてしまうところがあるんだな。と、思う。
そして、お知り合い価格ってのはもう辞めよう。多分ずっと、この先ずっとそれになる。
それなら、紹介してくれた方にご紹介料を渡すようにしよう💡そっちの方がかなりしっくりくる。

だって、今日行った勉強会でのとあるお話で、今までお世話になってたところに依頼した見積もりが高くて、他で探してきたところが安いからそっちにしたって言ってた人がいた。
なんか私の中では、えぇぇーーー😱って感じだったんだけど、口で言ってるより意外と仲間意識薄いんだなって思った。

依存と、安売りはイカン!って考え直せた一日でした😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?