見出し画像

ターゲティングはあまり必要じゃない?

お店も長く続けていると、何を変えていけばいいのかに迷う時があります。
そんな時にヒントになったのは、
ターゲティングではなく、セグメントを分けるという話。
市場では、日本酒好きな人・焼酎好きな人・ワイン好きな人といますが、全てに応えていては大変なことになります。なので、
既存のお客様の求めてるモノをしっかり切っていきましょう。
これをターゲティングではなくセグメントを分けるということになるそうです。
残して力を入れるもの・残すもの・切るものを決めていかないと、何でもある、いろんな人がくる在庫が溢れてくるという状態になって、お店を圧迫していく原因になりますねと言う話。
今までやってきたことを切るって、まぁまぁ恐怖を感じますが、思い切って削ぎ落としてしまったら、身軽になって集中できるようになりました。
効率アップで結果オーライ😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?