見出し画像

『38歳早期退社を募る会社もある』

会社の終身雇用・年功序列がなくなる。
解雇4万人と言われる(コロナ関係なし)
この数字は正社員だけの話。
契約・派遣社員時代の日本では、その数字は40万人にのぼるのでは予測されている。
ある大企業では、38歳の社員に年収1年分をあげるから早期退職してくださいと言う制度があるという。38歳ですよ😵

そんな話を聞いた時、めっちゃやるせないって思ったけど
事実を受入れるしかないよなって観念したって方が正しいのかな?

じゃ次に何が出来るのかを考える。
正直言って、学校行って学業勉強してる時代では無くなってるんじゃないか?
明日からでも使えるスキルを学ぶことのほうが大事じゃないか?
じゃ、今の若者達にそんなことを学べる場があるのか?
高校卒業しないと専門学校にさえ行けない世の中に・・・
グルグル考えてて、思いついたことを進めることにしてみた😅
自分達の会社を選んでくれる若者に
『優しくない中の本当の優しさ』
というシステムを創ることが出来ればサイコーだなぁって思った。それぞれの会社の中に小さな学校を作る。

本当のスキルや礼儀を教えてくれる場所。
今の若者が悪いんじゃなくて、今までのシステムから変化しようとしない、あの頃のいい時代に戻りたいと願っている
そんな親世代が変わらなくてはいけないのではないでしょうか。

時代の流れが待ってくれるとは思えんけど、
半年あったら準備ができる1年あったら軌道に乗れる、2年あったら周知されるんじゃないかと考えてる。

こんな、話をする時の私は
わぁーーー💦💦💦って激しく喋るから、まぁまぁ周りを困惑させやすい、そしてたまにキレられる時もあれば、言葉汚いっ!って言われる時もたびたびあるけど、
本心を理解してくれる仲間がいて協力してくれることに、いつも感謝しています☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?