マガジンのカバー画像

日々想ったことの忘備録

9
雑記的な
運営しているクリエイター

#ありがとう

「すみません」より「ありがとう」に溢れる日常へ。

「すみません」より「ありがとう」に溢れる日常へ。

日常の中で、「すみません」と口にすることはよくあります。

”すみません”を使うタイミング
・誰かに何かを手伝ってもらいたい時のお願いとして
・誰かに何かを手伝ってもらった時のお礼として
・仕事でミスをした時の謝罪として
・ただなんとなく
などなど

この言葉について、私の思うところを徒然と書いていきますね。

■「すみません」という魔法の言葉「すみません」という言葉は非常便利で、本来の意味を問わ

もっとみる