見出し画像

食レポ:七福(金沢市)

ここは、何回か通っているお店です。

てんぷら専門店(天一のような)では、揚げたてのてんぷらを、揚げたてでその都度、席までもってきてくれますよね。
七福は、全く一緒とはいかないまでも、揚げたてんぷらを、席までもってきてくれます。

それがあって、気に入ったお店です。

画像1

定食、天盛と、食券で買うタイプです。
その日のおすすめの「天だね」は、横に置いてあるメニューに書いてあります。

この日は、海老のてんぷら定食と、単品で白エビのてんぷらを頼むことにしました。
てんぷらって、元々お酒を飲みながら、摘まむものでしたが、今日は代行を使う予定がないので、お茶で我慢です。

画像2

ここでのお楽しみの一つは、イカの塩辛と漬物が無料で食べ放題ということです。
これだけでも、日本酒が欲しくなりますよね。

画像3

定食の海老三本と、白エビのてんぷらです。

さすがに、上がった一つづつを持ってくるのは、手間とコストがかかるので、一そろいの種類別になります。
カウンター席なら、その都度持ってきてもらうこともできますが、今日は、奥まった離れの席なので、ちょっと無理かな。

画像4

ご飯は、中盛、お味噌汁が付いています。

天つゆには、最初から大根おろしが入っています。
ここに、てんぷらをたっぷり浸し、ご飯に載せつつ食べると、旨味がジュワ―っと、口の中に広がります。
揚げたてって、本当においしいです。

画像5

次は、野菜のてんぷら。
ヤングコーン、ナス、カボチャです。

海老が3本あるので、野菜のてんぷらと海老のてんぷらを交互に楽しみます。

画像6

最後に、白エビのかき揚げが来ました。
最初、白エビのてんぷらと同じかと思いましたが、そんなわけはないですよね。
かき揚げ天には、玉ねぎが入っていて、白エビも上に数本乗っているだけでした。

お酒は飲まないため、ご飯に箸が行くのですが、イカの塩辛や漬物もあって、ついつい食べ過ぎてしまいます。

ご飯にてんぷらを載せ、天つゆをかけて天丼という手もあるのですが、ご飯は控えます。

家でちゃんとしたてんぷらを揚げるには、原材料だけでなく、多くの手間がかかるので、なかなか手が出せませんが、ここなら、安心して楽しめます。

久し振りでしたが、美味しかった。

ごちそうさまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?