見出し画像

韓国サンドイッチに四顧の礼

何度来ても臨時休業だった田町にできた韓国サンドイッチ「Egg On」。4回目にしてようやく営業中。おかげで周辺のお店をずいぶん新規開拓できた😅。店舗はイエローで統一。テーマがeggだから卵黄か。
 オーダーは韓国らしさ追求で「プルコギエッグ」@650と「梨ジュース」🍐@250。焼いたトースト2枚で具材を挟み込んだサンドイッチ(当たり前か)。お店の名を体現するように大量のスクランブルエッグがドッサリ。その前後にプルコギと蕩けるチーズ。具材の量がやたらと多いので、崩れないように紙ケースに携帯用ペーパーで包み込んでいる。やや甘みの強いピリ辛味。一個でけっこうお腹いっぱい。コッテリ系なので梨ジュースで爽快感。
 営業日数が不安定なせいか、まだそんなにお客さんは来ていない。陽だまりのカウンターで食事していると、ソウル明洞にいる気分に浸れる。大久保もそうだが、韓国からは次々と新しいスナックや軽食が登場して、女性中心に大きなブームを引き起こす。日韓の政治は犬猿の仲だが、韓国の文化と人は大好きだ。友人の韓国人はとても親切で義理に厚い(計算高さも抜け目ない)。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13246243/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?