見出し画像

「肉まん研究所」の切磋琢磨

ここのところ荒川区民には大評判になっている「肉まん研究所」。都電荒川線「荒川区役所前」から徒歩10分、JR三河島駅からならもっと近そう。「あらかわ仲町通り」のちょっと傍に入ったところにある小さなお店。

 オーダーは以下3種。ノーマル肉まんを外して、なるべくオリジナリティの高い肉まんをチョイス。

1️⃣四川味噌肉まん

・かなりハードな辛さで迫力満点

2️⃣キノコとモッツァレラ辣まん

・具材のシャキシャキ感が心地よい

3️⃣チーズ麻婆まん

・チーズ味だけでなく追いかけてくるピリ辛

たまたま大量購入者がいたのと、後から来て横入りしようとするお爺さんがいて、ずいぶん待たされたので、別嬪さんの女性オーナーが「残り物には福がある」と焼きそばをサービスしてくれた。その間にお店のポリシーを怒涛のように語ってくれた。3年前にオープンしたそうで、草加に2号店があるそうだ。荒川区役所前の1号店はテイクアウトのみだが、草加2号店は店内で飲食もできるそう。「研究所」と名付けているだけあって、季節限定商品は二度と作らず、常に新しい味の商品を開発投入しているそうだ。そのためマスコミにもずいぶん取材を受けたとのこと。意気軒高な美女オーナーの前途は洋々のようだ。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13246021/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?