マガジンのカバー画像

ちょっと一杯🍺

696
夜の一杯。美味しい一杯、楽しい一杯。下戸の口ですが、お薦め店をご紹介。写真は根津「車屋」の「鯖棒鮨」。
運営しているクリエイター

#焼肉

新宿歌舞伎町で和牛A5ランクのBMS No.10饗宴

新宿歌舞伎町の「焼肉元気大将」。和牛一頭買いのプロに案内頂いた。ここはオール黒毛和牛のお…

12

八丁畷の極上肉、シャトーブリアン初体験🥩

友人の案内で八丁畷「Beef BOSS」に。マスターのテオン君は声がデカくて、ユニークで可愛い。…

16

コグマヤで死ぬほど肉を食べる🍖

コグマヤ西池袋本店で死ぬほど焼肉を食べる会。常連のオーダーオススメに従って発注。つくねが…

17

お久しぶりの安楽亭🥩

お盆休み2日目のランチは連れ合い提案の「安楽亭」。近所の明治通り沿いにあるお店。  先ず…

15

焼肉コグマヤは八丁味噌焼肉が絶品、3人で14皿

高円寺の焼肉「コグマヤ』。頼み過ぎて制限時間の2時間以内に完食できず。『あと1時間あれば…

こんな寒くて雨☂️でも「冷やしスタミナうどん」

堀船の「コーナン」にお買い物帰りに梶原「砂場」でランチ。北区の梶原銀座商店街にずっとある…

高円寺「コグマヤ」は最高コスパの焼肉🥩

高円寺の焼肉屋「コグマヤ」で宴会。全12種類✖️2皿を4人で完食。ここがユニークだったのは味噌ダレの焼肉。それも八丁味噌っぽい色艶。またふつうは塩で出ないような肉も出る。お腹が張り裂けそうなほど食べて、1人5,000円もいかない驚異。本当にいいお店だった。 https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13257930/

焼肉で打ち上げ

今日はさるプロジェクトの打ち上げで新三河島の焼肉屋「ドヤジ」。新三河島は安くて美味しい焼…

自粛に耐えたアメ横「カドクラ」再開

非常事態宣言中も、コロナ蔓延防止のために頑なに自粛を守っていつ上野アメ横「カドクラ」を応…

三ノ輪「かがやき」実質肉食べ放題&飲み放題

三ノ輪「かがやき」。しゃぶしゃぶと焼肉のダブル肉の饗宴。飲み放題で、極上肉の実質食べ放題…

ヒロミヤ本店で肉の嵐🍖

曙橋「ヒロミヤ」にて、肉の嵐、全18品。2015年 https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/131

大井町の肉の饗宴「ヴィクトリー」

肉の饗宴。大井町の名焼肉店「ヴィクトリー」。2014年 http://tabelog.com/tokyo/A1315/A13150

西日暮里「エイジングビーフ」の衝撃

西日暮里『エイジングビーフ』へ。次から次へと繰り出されるエイジングビーフ=熟成肉に完全ノ…

肉のエアーズロック+もんじゃ「大木屋」

かの市ヶ谷「大木屋」。もんじゃ屋にして、史上最強の焼肉店。肉のエアーズロックとして有名。この日は鰹のカルパッチョ+リブロースステーキ+海鮮焼+メンチカツ+もんじゃ+口直し+(オプション)レバ炒め。旨い、安いの大迫力。予約困難の大人気店。2014年 http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13115739/