マガジンのカバー画像

ちょっと一杯🍺

696
夜の一杯。美味しい一杯、楽しい一杯。下戸の口ですが、お薦め店をご紹介。写真は根津「車屋」の「鯖棒鮨」。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

今年は玉蜀黍🌽富豪で幸せのお裾分け

 今年は例年にも増して玉蜀黍🌽富豪。静岡の友人と愛知の友人からダブルゲット。静岡の方は、…

19

渋谷PARCOで串カツランチ🍗

渋谷での野暮用ランチ。PARCO地下に行ってみたが、どこも行列。その中で並ばずに入れた「串カ…

肉の会女子部でハラル料理宴会

肉の会女子部で宴会。日暮里のハラル料理のお店「食彩 清真小厨 ハラールキッチン」。 中国🇨…

もはや荒川区の誇りと言いたい、熊野前の天ぷら「山の井」

定期的に熊野前の天ぷら屋「山の井」を訪問。夫婦揃って最もお気に入りのお店。切り盛りのご夫…

15

渋谷「奈加野」🍺でミーティング打ち上げ

渋谷でのミーティングの打ち上げに「奈加野」を訪問。そこそこの値段はするお店だが、渋谷界隈…

16

マネキン女史にドキッ💕する、赤羽中華「麒麟菜館」

赤羽の野暮用帰りに、いつもの「麒麟菜館」へ。今日は別嬪マネキンが隣の特等席。紅いチャイナ…

14

ワイン🍷を楽しみ、ホワイトアスパラを味わう会

東京都立大学同窓会の「ワインを楽しみ、ホワイトアスパラを味わう会」に参加。冒頭にソムリエによるワイン講義。ご拝聴。オレンジ🍊ワインにオレンジの果皮が入っていた事は初耳。アロマがワイン用語だったのも初めて聞いた。ワイン🍷を飲んで、ホワイトアスパラを堪能。すごくデッカいサイズだ。ホワイトアスパラは連れ合いが苦手なので、自宅で食べることはできない。だから外にあれば大歓迎。次々と注がれるワインにすっかり酩酊。

新宿「とんかつ にいむら」は家族に大好評🥩

 新宿の野暮用帰りに「とんかつ にいむら 本店」で三人ランチ。ここは業界の先輩に教えて頂い…

21