マガジンのカバー画像

ちょっと一杯🍺

696
夜の一杯。美味しい一杯、楽しい一杯。下戸の口ですが、お薦め店をご紹介。写真は根津「車屋」の「鯖棒鮨」。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

太巻を避けて細巻+握りでランチ

今日は連れ合いが赤羽に行っていたので、尾久駅前「寿司たらく」で寿司ランチ。先ずは生ビール…

高円寺純情商店街「鳥平ちゃん」秀逸な玉子焼き🥚

高円寺の純情商店街「鳥平ちゃん」で友人たちと一杯。玉子焼きと焼鳥焼きトンがメインのお店。…

荒川区小台の町中華「十八番」が初行列

連れ合いの要望で荒川区小台の町中華「十八番」へ。カウンター6席、小上がり8席のコンパクトな…

焼肉コグマヤは八丁味噌焼肉が絶品、3人で14皿

高円寺の焼肉「コグマヤ』。頼み過ぎて制限時間の2時間以内に完食できず。『あと1時間あれば…

柳川名物の鰻せいろ蒸し

柳川の従兄に連れて行って頂いた、柳川名物「鰻の蒸籠蒸し」。柳川のお濠周辺は鰻屋だらけ。そ…

九州を代表する海鮮割烹「稚加栄」

従兄に九州を代表する海鮮割烹「稚加栄」に連れて行ってもらった。オーダーはヤリイカ、虎魚、…

神田ベルギー🇧🇪料理店『シャン・ドゥ・ソレイユ』のホワイトアスパラ祭

神田のベルギー🇧🇪料理店「シャン・ドゥ・ソレイユ」で、ホワイトアスパラのコース料理。接待の場だったので、残念ながら料理写真は撮れなかったが『そうか、ホワイトアスパラって、こんな風に料理できるんだ❗️』とサプライズのコースであった。特に2️⃣のソースをパン🍞に浸けて食べると甘露だった。そして4️⃣は『えっ、これがアスパラでできたアイスクリーム🍨⁈』のサプライズだった。そして何よりベルギービール🍺が20種類楽しめる。どのビールもフルーティーで、ビール好きにはたまらないお店。 1️

たまに発作的に食べたくなる「ら〜めん雲」の「油そば」

たまに発作的に食べたくなる「ら〜めん雲」の「油そば」。自分は油そば通でもなんでもないが、…

北区王子の王道中華「天安門」

 このところ王子では「ビャンビャン麺」の「菜々香」ばかり行っていたことを知人に指摘されて…

4年ぶりに入れた荒川車庫前「Cool Cafe」

ここに来たのは何年ぶりだろう。ここは時計屋の始めたお店。開店当初は店主が呼び込みしていた…

瓶ビール→カツ煮→盛り蕎麦、これが自分のお気に入りコース

ご近所の梶原砂場で蕎麦ランチ。ありきたりの蕎麦屋だから、決して遠くから客が来るタイプのお…

神保町のレトロ空間「ランチョン」

お仕事打ち合わせで神保町へ。ランチは久しぶりの「ランチョン」へ。オーダーは「ステーキ🥩ラ…