マガジンのカバー画像

ちょっと一杯🍺

696
夜の一杯。美味しい一杯、楽しい一杯。下戸の口ですが、お薦め店をご紹介。写真は根津「車屋」の「鯖棒鮨」。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

別嬪落語✖️史上最強居酒屋🏮

自分的には最強の居酒屋🏮「車屋」。谷根千の根津にある。ここで開かれた「三遊亭遊かり独演会…

自由が丘の夜の部🌉締めは立ち呑み

自由が丘の3軒目の締めは、立ち呑・やきとん「大黒」。もうお腹いっぱいで何も食べられなかっ…

自由が丘の世界文化遺産🏮「金田」

自由が丘の2軒目は居酒屋「金田」。ここも重要文化財級のお店。1階はテーブルがコの字型。2…

自由が丘の鰻三昧「ほさかや」

自由が丘「ほさかや」で一杯。先ずは瓶ビールで3人で乾杯。ここは鰻三昧である。ありとあらゆ…

神楽坂のご贔屓「お腹袋」

神楽坂でご贔屓にしているお店がある。神楽坂上交差点にそばにある居酒屋🏮「お腹袋(ふくろ)」…

あらかわ遊園、新顔のラーメン屋🍜

「あらかわ遊園」電停前にできた「ラーメン縁」。ここは中華料理店がよく入れ替わる。新しいこ…

東十条のソウルフード「からし焼き」

娘一家が来たので、テイクアウトで「とん八」の「からし焼き」3人分。12時半に電話したら「今は(混雑しているから)無理」。ということで「2時に来て」。小一時間歩いてお店前で待機。手ぶらで行ったので、タッパウェアで持ち帰り。以前に職場の人と3人で夜飲みに行ったが、料理を3品頼んだら、あまりにボリューミーで食べ切れず。  娘の旦那に提供。相変わらず大蒜タップリで、豪快な料理。鍋に入れて🫕熱々で提供。そして上に胡瓜と生葱をかける。特に生葱がとびきり辛い。濃厚な味にみんな満足。少し残

平凡の継続は、サボり勝ちの天才を遥かに上回る「北むらそば店」

行きつけの梶原「北むらそば店」に久しぶりで訪問。ここは食べログで3.02と3点スレスレのお店…

代々木にあるベトナム料理店🇻🇳だから「ヨヨナム」😁

ベトナム🇻🇳料理で女子会(自分も心は乙女)。代々木「ヨヨナム」は入口がカッコいいお店。よく…

東神奈川の名イタリアン「ヴェルデ」

東神奈川の名イタリアン「ヴェルデ」。高校の同級生たちと宴会。先ずはスパークリングワインで…

揚げ揚げナイト「ポンチ軒」

今宵は揚げ揚げナイト。御茶ノ水というか小川町にその店ありと知れた「ポンチ軒」。とんかつの…

銀だこは親子連れOK

王子駅前の高層ビル最上階にできたレストランを目指したが全館休業。やむを得ず、隣の「築地銀…

いつもの生パスタ🍝赤羽「ドナ」

連れ合いのランチ希望がスパゲッティ🍝だったので、赤羽「DONA」へ。いつも通っている生パスタ…

北区王子でイタリアン🇮🇹が充実

新装なった王子「トラットリア・ミノリ」。向かい側の広いてんぽに加えて、元の店舗もピザ用石窯を備えてリニューアルオープン。こちらはピザ🍕パスタ🍝のみ提供。こちらの方が手頃なお値段。お店の前は待ち行列。最近王子はイタリアンが充実し始めた。  先ずは生ビールをグビグビ。オーダーは、自分は「山盛りしらすのペペロンチーノ」。連れ合いは「マリナーラ」。パスタはコシのある茹で具合で、ネーミング通りにシラスがたっぷり。連れ合いの「マリナーラ」はふっくら焼き上がっていた。 https://