マガジンのカバー画像

ちょっと一杯🍺

696
夜の一杯。美味しい一杯、楽しい一杯。下戸の口ですが、お薦め店をご紹介。写真は根津「車屋」の「鯖棒鮨」。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

あらかわ遊園の目前にできたハンバーガー専門店「&バーガー」🍔

歩くだけでクラクラする猛暑に中を「あらかわ遊園」のリニューアルオープンを機に新しく開店し…

入れ替わりの激しいお店で定着を願う梶原「ちーくん」

 上中里というか梶原の交差点から直ぐのところにある「ちーくん」。3年前からオープンした居…

東高円寺の特筆すべき町中華「満洲王」

「町中華で飲ろうぜ」で観た東高円寺「満州王」。番組で「マルチョウの炒め物」が出ていたのに…

高円寺「ニューバーグ」の腹減り飯は財布も心もホッコリ

親しい方が企画して、もう一方が運営したコンサートが高円寺で開催。仕事終わりに開演ギリギリ…

モンゴル🇲🇳羊肉の真髄「シリンゴル」

今日は連れ合いが仕事で独り飯。前から行ってみたいと思っていたモンゴル料理「シリンゴル」。…

最近では刀削麺出す店が増えたもんだ。

小台「優香刀削麺」。山西省の麻辣刀削麺のお店。山西省の料理は台北で初めて体験して驚愕。今…

横浜の高校で集まる時は、やっぱり崎陽軒本店

久しぶりの高校水泳部での食事会。横浜の高校だったので崎陽軒本店「嘉宮」で中華料理。コロナ禍で3年振りの集まりで話に花が咲いた。中華料理『旬菜コース』は美味しかったし、もちろん名物の『シウマイ』も登場。生ビールの後で、紹興酒も飲んでいい気持ち。締めに店員さんに頼んで記念写真をパチリ。以下コースの内容。https://kiyoken-restaurant.com/h_kakyu/ 1️⃣旬の盛り合わせ前菜銘々皿 2️⃣オクラと蟹肉🦀のスープ 3️⃣崎陽軒シウマイ食べ比べ(昔

胃にもたれない揚げ物コース「ポンチ軒」

久しぶりの夜のトンカツ名店「ポンチ軒」。昼間にたっぷりチャーシュー麺を食べて、揚げ物コー…

茄子天+冷やし月見そば

コーナン帰りに、いつもの〜安心安定〜「北むらそば店」へ。先ずは連れ合いと生ビールをゴクゴ…

埼玉の食文化万歳、南与野「シルクロードムラト」

 友人が教えてくれた南与野のウイグル料理「シルクロードムラト」。ランチは週末だけで、ラン…

餃子違いで「ぎょうざの満洲」

連れ合いが仕事で晩飯は自前でということになって、夜のみ営業でなかなか行けない八幡山「餃子…

恐るべし「白金のたつこ」

呑み仲間リクエストで、会員制居酒屋『白金のたつこ』の社長がたまたま知り合いだったので、伝…