マガジンのカバー画像

ちょっと一杯🍺

696
夜の一杯。美味しい一杯、楽しい一杯。下戸の口ですが、お薦め店をご紹介。写真は根津「車屋」の「鯖棒鮨」。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

米子空港の郷土食

米子空港の居酒屋「炉端かば」。郷土色豊かなメニューが多い。つきだし三品の後に、ノドグロ煮…

幡ヶ谷のモンゴル料理『青空』

幡ヶ谷のモンゴル料理『青空』。オーダーは、羊肉ボーズ、羊の脳ミソ生姜風味、羊肉のコロッケ…

出てくる料理が何でもカレー味

新中野「やるき」は面白いお店。居酒屋ですが、インド人が店主で、何でもかんでもカレー味。食…

左田野だらけの川本町

島根県邑智郡川本町「新栄寿司」での晩餐。この辺りには「左田野」がいっぱい住んでいる。2017…

肝焼きと白焼き

小台「あら川」で、肝焼きと白焼定食。どちらも頰が落ちるほど美味しい。その上、お酒に合う。…

神楽坂の一軒目、二軒目

神楽坂の居酒屋「お腹袋」でお腹を満たす。何より古漬けが旨い。 https://tabelog.com/tokyo/A

五反田の極上空間と至高の美味

地元民に五反田の洋食「グリルエフ」に連れて行ってもらった。昭和25年オープンのこの店は、まことにレトロな内装で、とっても素敵な雰囲気。今日は赤ワインを呑みながら、オードブル+アスパラサラダ+牛タンシチュー+海老のコキュール。美味絶賛。1階は洋式のカウンター席、2階は和室。というところも粋。2013年 http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13001552/

羊🐏の丸焼き、兎🐇の丸焼き

湯島「喜羊門」。ここは「羊🐏の背中丸焼き」「羊🐑の脚丸焼き」「兎🐇の丸焼き」が出るお店。…

牛乳みたいなジンフィズ

二重橋前「東京會舘」の「ロッシニテラス」。ここは東京會舘では最もカジュアルなお店。ここで…

赤羽で一番好きな居酒屋

赤羽「鐡一酒場」。ここは接客も安心で下街の旨さ。特に「名物ホルモン焼きうどん」は絶品。20…

「俺のイタリアン」初体験でキャビア祭

新橋で「俺のイタリアン」初体験。どの料理も、お酒も美味しくて、盛りだくさん。特に終わりの…

お店も料理も美しい代官山の隠れ家フレンチ

代官山「メゾン・ド・スリジェ」でスパークリングワインで乾杯の後に、フランス料理コース料理…

ミュンヘン「ホフブロイハウス」

ミュンヘンのビアホール「ホーフブロイハウス」へ。地ビールにアイスバイン。どれも美味しい。…

フランクフルトで出会った人

フランクフルトのワインセラー「Vinum」。洞窟のようなシックなお店。ドイツらしい肉料理も旨く、ワインも地ビールは最高。ふと見ると、奥にス●ッツの草●マサ●ネさんが、お一人で! 国際ブックフェア客で満員に。2013年 https://www.vinum-frankfurt.de/jp/vinum