見出し画像

【ポケモンSV】道具プリンター金策のやり方【木下のポケモン講座19】

木下です。DLCクリア後に学校最強大会の難易度が爆上がりし攻略が難しくなったので(いちおう可能らしいがおまもり小判を持たせられなくなった)代わりに登場した道具プリンター金策について解説します。

やり方

遭遇パワーノーマルLV2のサンドイッチを食べます。
レシピ:ライス/ハラペーニョ/トマトスライス/カレーパウダー/マヨネーズ
 スーパーカレーライスふうサンドを選択でもおk
↓この辺に行くとラッキーとハピナスがいっぱい出るのでレッツゴーで狩ります。30分で数百個集まります。

フェアリー組の近く

そしたら道具プリンターにxボタンで自動投入を使い、ピンプクのおとしもの(ラッキー・ハピナスのドロップアイテム)を15個投入し引きまくります。換金アイテムが出るのでフレンドリィショップで売りつけます。自動投入は、ピンプクのおとしものが減ると別の落とし物が使われてしまうのでその際はまた落とし物を集めましょう。「ピンプクのおとしもの」のみがちゃんと選ばれている時の合計%は1020です。覚えておきましょう。
また、試行回数を稼ぐとプリンターを改良できるようになるのでそちらも並行して進めましょう。初期段階と最終段階では金策効率が段違いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?