見出し画像

【EDH】梅澤悟 デッキ紹介


こんにちは やどかりです
基本は名古屋の大須で統率者とポケカを嗜んでいるんですが、身内とばっかりなのでTwitterのフォロワー増やしと対面できる人を増やすために、
いつも使ってる梅澤さんのデッキ紹介をしようと思います。

4コスで大型出す忍者

1.デッキリスト

2.コンセプト

レベル帯から言うと6~7辺り4マナ以降じゃないとまず動けないし全員倒せる訳でもない。
コンボはいつものデモコンタッサ
狙いすましor幻影の像+パリンクロンの無限マナ
土地7枚+パリンクロン+2マナ忍術持ちのコンバット中のみ無限マナ
あとは忍術感染11点パンチで一人倒す
無限マナの吐き先が幽体の船乗り精神叫び、ETB無限で悪意の大梟ルーン傷の悪魔になります。

自分忍術いいですか?


3.統率者:【梅澤悟】

4コスでクリーチャー踏み倒す偉い人自分にも上忍術つけてくれ
忍術は唱えてはいないので打ち消されもしないし殴った状態で出てくるぞ。
忘れがちなのは濾過能力忍術した際は3枚確実にデッキトップを見るようにしよう。
このデッキ組む前はジャイルーダを組んでいたのですが、踏み倒せるのが偶数クリーチャーのみ+運ゲーだったので神河発表の時に切り替えてこちらにしました。

4.回避持ちクリーチャー

いっぱい欲しいわけでもないけどないと始まらないので13体ほど最悪梅澤が殴りにいきます。
1枚あればそれ使いまわすのでなるべく軽いのを採用2コス帯はドローかルーティンをしてくれる子にしてます。
基本的には回避能力+αを採用基準としています。

5.アド稼ぎ組クリーチャー、コンボパーツ

金粉のドレイク
相手に飛行3/3上げるのは痛いですが梅澤悟より仕事しそうな統率者いっぱいいるためパクる為に採用
タッサの神託者
青黒入ってるならだいたいいる、EDHで嫌われてる子
虎の影、百合子
巧妙な潜入者
殴ってアドを稼ぐ2枚
忍者は5枚しかないです、梅澤悟も忍者なので注意
敵対工作員
3マナ立ててると勝手に警戒してくれます
ファイレクシアの変形者
逆嶋の学徒
幻影の像
模倣メカ(相手限定)
荒廃鋼になったり、パリンクロンになったりする。ジャイルーダの時からコピーは好きなので入れてます
流浪のドレイク
パリンクロン
忍術で梅澤悟の濾過能力しながら3枚見て別のに変わったりします
狙い澄ましの航海士
コンボパーツです

6.大型クリーチャー

基本的にはドロー中毒者なので大量ドロー系が多いです
聖別されたスフィンクス
原初の潮流、ネザール
エインシャント・シルヴァー・ドラゴン
血の取引者、ヴィリス
核の占い師、ジン=ギタクシアス

あとは出して普通に強いやつ
発展の暴君、ジン=ギタクシアス
ジンギタ好きなので2枚入れました
蝕むもの、トクスリル
こいつが出ると相手の盤面が消えてナメクジが増えます
無限に廻るもの、ウラモグ
忍術で出した際には滅殺は発動しませんので注意、破壊不能が偉いです荒廃鋼の下位互換
荒廃鋼の巨象
【最強】人が一人消えます。暇になるけどすまんって若干思いながら殴ります(ヘイト高いのが悪い)

7.インスタント、ソーサリー、エンチャント、アーティファクト

語る物がないのであれですがサーチと打消しとマナファクトです
探査の短剣
見慣れないカードとして探査の短剣を採用しています。
回避持ちにつけてコンバットして戦闘ダメージを与えて変身したあとに忍術を起動するのも可能なので覚えておくとよいテクニック。
植物トークンの与え先は緑と黒が入ってないとこのが良い(サクりやすいのとガイアの揺籃の地で加速される為)

8.土地

アンタップインを基準にしてます。
小道ランドはスリーブから抜く手間をとるか2枚目買うと楽かも
パリンクロンのせいでマナの合流点と真鍮の都は抜きました。

9.最後に

最後まで見ていただきありがとうございます。

いつも遊んでる場所の紹介とTwitter貼っておきます

大須にある24h会員制フリースペースで非会員は6時間500円で入れます
レベル帯は5~9ぐらいで現在14人ぐらいでわいわいやってます
平日22時~27時ぐらいまでやる社会不適合者がいたり
金土は22時~始発までやったりもしますのでカードショップ閉店後にも大須で唯一EDHができる場所かなと思っています。
たまにカードショップでEDHやってますのでEDHやれる方は一緒にやりましょう!!Twitterのフォロー、EDHのお誘いDMもお待ちします!
Twitterのリンクはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?