見出し画像

siloの想い

先日、株式会社 #わざわざ の代表 #平田はる香 さんのnote
「山の上のパン屋に人が集まるわけ」
を読み、感銘を受けました。
また同時にハッとさせられました。
影響を受けやすい僕。
というわけで、想い熱いうちにやらないと。

お客様のためサービスとして100点のことをすることは当たり前です。
もともとカリキュラムではなく、その都度必要なことを今やる。臨機応変に対応することが大切というようなやり方で、上手くいってました。人間力というマンパワーですね。ですが、人数が増えることで、siloとベーシックや大切なことをより整え、みんな同じ想いを持つ仲間として上を目指す必要がでてきました。
今やれることをキチンとして、先のためsiloを整えます。

ですので、今思ったことを忘れずに、しっかり動けるように公開日記としてまとめて、スタッフやお客様、同業の美容師さん、他業種の方に想いが伝えられたらと思い書いていこうと思います。
そしてこれを読めばsiloがわかる。そしてsiloに来たい!働きたい!と思ってもらえるようにしようと思います。

1.【なぜsiloを作ったのか】

まずはsiloをなぜ作ったのかを説明します。
大学を卒業しても、僕は美容師という職業を選びました。
「たくさんの人の髪を切って、必要とされ、喜んでもらいたい。幸せになってもらいたい。」これが僕が美容師を始めた理由です。

そして
「もっと楽しく美容師をしたい。たくさん人を幸せにできる場所をつくりたい」
これが自分のお店を作った理由です。

これはいろんな美容室がそういう想いだと思います。技術や接客はもちろんですが、来たお客様がまた来たいと言ってくれるような居心地の良さであったり、会いたい人がいるような定期的に来たいと思ってもらえるような場所を作ります。


2.siloの歴史

2015.8月 siloスタートしました。
当初、以前の職場からわざわざ来て頂けたお客様を中心でした。

スタッフは、スタイリスト1人(ヤベ)アシスタント1人(いいじま)の2人て始めました。

その後、新しいお客様も順調に増え始め、
中途土日スタイリスト雇用、中途アシスタント雇用、スタイリストに昇格(いいじま)、中途スタイリスト雇用もしましたが、一身上の都合により退社したスタッフもいました。

現在 スタイリスト2名(やべ / いいじま)
アシスタント 2名(かとう / あさかわ)
4人体制です。

2018.4月 初めての新卒生(あさかわ)雇用もしております。
今後は新卒採用は毎年していく予定です。
silo色に染まりたい方を、silo色に染めていきます。
またありがたいことにお客様の数も順調に増え、毎月新規が50人くらい、既存のお客様もおかげさまで増え、siloファンを増やしています。

主にホットペッパービューティー、Instagramでの集客をしてます。
今後もプラットホームはしっかり見極め、新しいことに挑戦して、たくさんの人に知ってもらう努力をしていきます。



3.siloはどんな想いなのか?

先程と言いましたが、siloは普通の美容室です。
ですが、他の美容室にないsiloらしさがあります。

そもそもsiloを作るにあたり、

silo(しろ)
白色にみんなの色を足して、より白色が際立つように。 いろんな色が引き立つキャンバス。

個人個人が人として美容師として、毎日楽しく幸せに生きていく。
自分の夢に向かう個性溢れるチームでいたい。

夢を実現するためにいたい場所。
そして、いつでも帰って来たい、帰ってこれる場所。実家みたいな存在でありたい。

と考えてました。
初めから1人で営業する美容室や、業務委託や面貸しサロンにするつもりではなく、1人のお客様もみんなで気配りできるような、三角関係が必ず作る。
アシスタントや他のスタイリストともコミュニケーションをとれるような、みんなでお客様と触れ合う雰囲気の良い活気あるサロンにしたいと思ってました。


[silo triangle store]と付けたのは、三角関係を大切にしたいからです。
これは、
スタイリスト-お客様 -アシスタント
はもちろん、
ヘア - 花 -コーヒー
であったり、何かと何かが繋がるから、相乗効果で、新しい面白いことが生み出したいと思ってます。


またsiloのコンセプトは、

【siloのスタイルコンセプト】
more , natural
もっとその人らしく
「抜け感」「透明感」「素材感」
質感を変える

です。
みんな髪質も違います。生活習慣も違います。考え方も違います。悩みも違います。
だからきちんと受け入れ、考えて提案をしてあげる。
今に満足せず、よりよくなってもらいたい!
なりたい質感に変えてあげる。
そのために何をしてあげられるかを一生懸命考えます。

髪型はもちろん、髪をきっかけに変わってもらうお手伝いができたらと思ってます。
だから諦めません。妥協もしません。今できることを全力でカウンセリングをします。全力で施術します。全力で仕上げます。それをスタッフ全員でします。


【siloのルール】
1.もっと可愛く、綺麗に、カッコよく。
2.明るく、楽しく、元気よく。
3.安心、清潔、オシャレ。
4.思ってたより良かったではなく
思ってたより良かった以上に良かったサービスを。
5.サロン価値を高め、満足度を上げること。
さらに美容師として技術の武器を個で身に付ける。
6.メンバー全員がリーダーシップを持って行動する。意見や意識を持って主体的に考え、自分がリードすることで質の高いアウトプットをする。
7.相手の目線で考え、先にしてあげる。
8. お客様もスタッフもみんな価値観が違う。相手の当たり前を理解する努力をする。

このような働く上での、日々のルールも作りました。やはり美容室である以上、お客様が来て頂けるから、僕たちは生活できてると考えるのは大切です。よりお客様を満足してもらうために、たくさん人に来てもらうために日々考え、行動して、学び、日々バージョンアップしていかないといけません。止まってる時間はありません。

まとめると答えは1つ、簡単です。
毎日楽しく美容師をして欲しいだけです。
ルールとは言いますが、そんなに堅っ苦しいものではないはずです。
美容師として、当たり前のことをキチンとできるようになるための心掛けたいといったところでしょうか。


そして企業理念も作りました。

silo
【企業理念】
「みんなに感謝をしよう。幸せになるお手伝いをしてあげよう。そして自分も幸せになろう」


お金儲けの為に美容師をするのではなく、
楽しく美容師をして、たくさんの人を幸せにする。結果、それが先に繋がる。
相手の想いを大切にすること。それを一番大切にしたいと考えてます。

また社会人としての心得的に
「人として」「美容師として」
と作りましたが、これは年増の考え方なので、ちょっと古い考え方で押し付けになってしまいそうだなと思ってます。
なので、今年入った新卒20歳の浅川さんと相談して、バージョンアップをしようと思ってます。

これが文字にしたsiloです。

髪を切られたいなと思う場合は、話に来てみて下さい。しっかりお話して、何が一番大切なのかを見極め髪と質感変えましょう。
もしかしたら、1番大切なことは別にあるかもしれません。
変えたい気持ち応援します。

働きたいなと思う場合は、まず来てみて下さい。お客様でも構いません。みんなと話をして下さい。そしてまず体験をしにお手伝いしに来てください。それでお互いを見極め、面接をしようと思います。

長くなりましたが、文章にしたsiloはこんな感じです。
文字にすると堅苦しいですね。

siloを今後ともよろしくお願いします。

silo 代表
ヤベケンタ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?