今日の英単語:Sketchy

Sketchy:怪しい、信用できない、胡散臭い /skétʃi/

Dodgy, gibberish なんかも働き出すまで知らなかった。ほとんどの単語は受験生のときに、それ以降は本で出会ってわからないと意味が取れない単語を覚えてきたからなのか、こういう単語を全然知らない。みんな何で覚えてきたのだろう。ドラマ何だろうか。文脈と相手の表情から意味はわかるので、そんなに困ることはないけれど。あと単語の雰囲気もそれっぽい感じだ。gibberishなんてもうそのままgibberishって感じである。

会話の流れで覚えた単語は、意味はわかるんだけど日本語で何の単語になるのかわからなくて、ものすごく回りくどい説明をしちゃったりすることがよくある。受験英語は一対一で覚えてきたので新鮮。頭の中はどうなっているんだろうと思う。

今日は仕事帰りにみんなでKorean Chickenを食べに行って楽しかった。仕事は楽しいことが本当に救いだなと思う。もっと色んなこと出来るようになったらいいな。