見出し画像

会話の意味を考える

ググれば分かるようなことを話すだけなら別に会わなくていいな」と思ってしまいます。多分、私どうかしてる。

価値観を乗せて

情報だけの会話はつまらなく感じてしまうんですよね。どんなに稚拙でもいいから、その人なりの価値観を乗せて話してほしい

理由は、単純に「そのほうが楽しいから」です。

価値観が乗っかって、会話ははじめて「ここにしかない特別な体験」になると思っています。意見を通じて、はじめてその人がそこに存在している感じがするのです。

利害のある会話

もちろん、ビジネスなど利害を突き詰める世界では、まず情報が大切です。価値観なんかを乗せる手前で事実をきちんと把握しなければなりません。

昨年より多分売上は増えていて、肌感では昨年対比105%とか110%ぐらいですね」などと言われても困ってしまいます。「正確なデータをお願いします」となるわけです。

意見はデータを一通り示した後で述べてほしい。利害に関わるわけですから、事実を共有した上で、はじめて意見の妥当性が判断できるのです。

しかし、友だちなど余暇の時間、利害の薄いシチュエーションでは事実ばかり示されても何だかつまらない感じがします。ビジネスとプライベートでは適した話し方が違う、ということですね。

ここから先は

670字
マガジンの収益は、思索のための体験の機会にあてたいと思います。ぜひご購読いただけると嬉しいです!

脳内議事録

¥1,800 / 月

認識の解像度を上げるための思索の旅の記録です。エッセイ、トーク、音楽などさまざまなかたちで頭の中を晒しています。…本音は傷つく、高くつく。

こんにちは、うえみずゆうきです。もし気に入っていただけたら、応援していただけると嬉しいです。更新のモチベーションになります。