174日前|学び直し|司法試験合格逆算日記
2025年のテーマは「学び直し」になると考えている。
例えば、「英語を学習するコツは?」ということを色々と調べてみると、「中学英語からやるのが結局早い」というアドバイスをよく目にすることになるであろう。
法律学習も同じであると思う。
できているところ、できていないところを丁寧に選別するのは難しい。
これをやるのであれば、コンパクトな基礎講義を活用し、これまでの学びを「リトリーバル」しながら記憶定着を実践すべきである。
YouTubeにアップしている基礎講義とこれで提示している教科書レベルの知識を正確に押さえること。
これのみで合格ラインを超えられるようになるはずである。
特に、各科目の最初のほうはガイダンスとして各科目の全体像を話している。「法の世界は一つである」ということが分かれば効率的な対策ができるようになるであろう。
ぜひ、「学び直し」をテーマに2025年を戦い抜いてほしい。
いいなと思ったら応援しよう!
